新年早々の母の入院・転居騒動も一段落
と言うことで
2019/03/24(日曜日)に
「近畿ダムカード再制覇」のために出かけた
木津川水系ダムカードツーリングの1ですwww
何気に足の向かない大阪圏
距離的にはしれているものの交通量が
と言うことで今回はニ号機PCXの出動♪
唯一打ち漏らしは非公式の初瀬水路カード
コレは以前木津川水系非公式5ダムの追加版
5ダム制覇でいただいた特性大判カードの提示が必要
「天皇在位30年記念カード」も幾つか出ているので
ついでにと適当にルートを決めて時計回りに
最初の京都・高山ダムまで何㎞だっけ?と
出発の朝ヤフーで確認すると130㎞ほど
配布は8時45分からなので
6時に出発すれば十分だなと
携行食のクリームパンをシート下に押し込んで
朝食も摂らずにスタートしようとすると
ウンともスンとも・・・
いきなりのトラブル
ひょっとしてバッテリー?と
シート下の電源用カプラーの電圧表示を見ると
確かに11Vほど

コレはどうしたものか・・・と
ハンドル右のスイッチボックス
アカ(YZF-R125)ではよくやったキルスイッチ
ニ号機はここにアイドリングストップの切り替えスイッチが
ひょっとしてとコレをオフにすると
セル始動♪
電圧が下がるとコレがおかしな反応をするのかも?と
今考えるとバッテリー不調の前兆だったかも???
用心しつつ定刻に自宅スタート

毎度の実家へのルート
西神戸道路から神戸の中心へ

そうそう・・・母が歯磨きとか言ってたなと
実家によって物を物色して
勝手知ったる山手幹線で大阪入
流石に早い時間の梅田の交通量は知れてました

R2からR163をひたすら東へトレース
何時も撮影している橋梁
カメラを取り出すのに手間取ったのでスピードダウンして

ふと見ると橋の向こうでサイン会(汗)
YZF-R1とトヨタの86が・・・
撮ろうとした心に救われたかな?
と言うことで
2019/03/24(日曜日)に
「近畿ダムカード再制覇」のために出かけた
木津川水系ダムカードツーリングの1ですwww
何気に足の向かない大阪圏
距離的にはしれているものの交通量が
と言うことで今回はニ号機PCXの出動♪
唯一打ち漏らしは非公式の初瀬水路カード
コレは以前木津川水系非公式5ダムの追加版
5ダム制覇でいただいた特性大判カードの提示が必要
「天皇在位30年記念カード」も幾つか出ているので
ついでにと適当にルートを決めて時計回りに
最初の京都・高山ダムまで何㎞だっけ?と
出発の朝ヤフーで確認すると130㎞ほど
配布は8時45分からなので
6時に出発すれば十分だなと
携行食のクリームパンをシート下に押し込んで
朝食も摂らずにスタートしようとすると
ウンともスンとも・・・
いきなりのトラブル
ひょっとしてバッテリー?と
シート下の電源用カプラーの電圧表示を見ると
確かに11Vほど

コレはどうしたものか・・・と
ハンドル右のスイッチボックス
アカ(YZF-R125)ではよくやったキルスイッチ
ニ号機はここにアイドリングストップの切り替えスイッチが
ひょっとしてとコレをオフにすると
セル始動♪
電圧が下がるとコレがおかしな反応をするのかも?と
今考えるとバッテリー不調の前兆だったかも???
用心しつつ定刻に自宅スタート

毎度の実家へのルート
西神戸道路から神戸の中心へ

そうそう・・・母が歯磨きとか言ってたなと
実家によって物を物色して
勝手知ったる山手幹線で大阪入
流石に早い時間の梅田の交通量は知れてました

R2からR163をひたすら東へトレース
何時も撮影している橋梁
カメラを取り出すのに手間取ったのでスピードダウンして

ふと見ると橋の向こうでサイン会(汗)
YZF-R1とトヨタの86が・・・
撮ろうとした心に救われたかな?