2020/10/31(土曜日)
朝から不調のネットはなんとかつながりましたので
ネットの画像を確認しつつPCXのフロント解体・組付け
お出かけの妻の作っていった昼餉を摂って
メールチェックしようとすると・・・
Outlookですが開けません・・・
ネットで復旧方法を確認して
プログラムの更新
セーフモードでの立ち上げとトライするも改善せず
「Outlookが開かない」で検索するとヤフーの最上位にあったサイト
開いてみるとチャット方式で不具合の状況を
クイックレスポンスでしたが
こんな表示が・・・
藁をもつかむ状況
それに付け込んだ詐欺???
いくら何でもクレジットのセキュリティコードを求めてくる???
と撤退・・・
ネットのプロバイダーのeo光にリモートサポートあったよね???と
調べると月額220円
初月は無料ですが10月最終日(笑)
まあ悩み事はメールだけなのでと加入して
コチラはPC画面と電話で
ですが・・・
電話でメールチェックしたいだけなのでOutlookにこだわりはない旨相談すると
eoメールのアプリがあると
コチラを教えてもらってショートカットをデスクトップへ
使ってみると
こっちの方がサクサクでいいかも(笑)
でも半日がこれで潰れてしまいました・・・
ユーザーサポートは翌11/01(日曜日)に忘れないように解約しましたが・・・
11月分はお勉強代・・・汗
朝から不調のネットはなんとかつながりましたので
ネットの画像を確認しつつPCXのフロント解体・組付け
お出かけの妻の作っていった昼餉を摂って
メールチェックしようとすると・・・
Outlookですが開けません・・・
ネットで復旧方法を確認して
プログラムの更新
セーフモードでの立ち上げとトライするも改善せず
「Outlookが開かない」で検索するとヤフーの最上位にあったサイト
開いてみるとチャット方式で不具合の状況を
クイックレスポンスでしたが
こんな表示が・・・
藁をもつかむ状況
それに付け込んだ詐欺???
いくら何でもクレジットのセキュリティコードを求めてくる???
と撤退・・・
ネットのプロバイダーのeo光にリモートサポートあったよね???と
調べると月額220円
初月は無料ですが10月最終日(笑)
まあ悩み事はメールだけなのでと加入して
コチラはPC画面と電話で
ですが・・・
電話でメールチェックしたいだけなのでOutlookにこだわりはない旨相談すると
eoメールのアプリがあると
コチラを教えてもらってショートカットをデスクトップへ
使ってみると
こっちの方がサクサクでいいかも(笑)
でも半日がこれで潰れてしまいました・・・
ユーザーサポートは翌11/01(日曜日)に忘れないように解約しましたが・・・
11月分はお勉強代・・・汗
放置したままって、精神衛生上、非常によろしくないです。
けっこう依存しているんだなと思いますが、実際にできないと困ることはとても多いです。
MicrosoftのWebサイトに「Outlookデータファイルを修復する」という方法もあるのですがダメだったかな?
Microsoft OfficeのOutlookではなく、Windows10にはクラウドで管理するOutlook.comというOutlookより少し動作の軽いメールソフトもあります。
突然やってくる不具合・・・どうしてぇ~と
今や生活に不可欠なので放置できず、イロイロやってさらに深みへ・・・滝
幸いネットは大丈夫だったので、それに従ってやってみましたが・・・
結局、新たに入れたeo光のソフトの方がサクサクなのでコチラを使うことに・・・
WindowsのメールはOutlookだけではなく、標準メールソフトもあるので、仮に不具合が出ても支障なく・・・私はeoで設定し、Yahooメールに転送設定していますので、スマホでも確認できます。(^^)
何にしても、支障が出ると精神安定上よろしくない。嫌なところです。
eoの上田さん、声見知りでした?笑
ワタシはずっとout lookだったので・・・でもeoメールの方がサクサクですね♪
当たり前に動くものが動かなくなると・・・精神衛生上ヨロシクないですよねぇ~
なので・・・この手のコトに詳しい友人に“全てお任せ”・・・に、してます~・・・(^o^;)
この手のことに詳しい友人が身近にいる心強いのですが・・・
SEの息子が年末に帰ってきたらやらそうかな・・・笑
情報機器も洗濯機の様に、誰でも仕組みのことを考えずに使える時代にならないかなぁ~
検索して出てくる解決策をやっても解決に至らないこともしばし…
スマホの不具合もネットをくぐっても解決に至らず、キャリアのサポートセンターへ電話すると、ネット検索にはない解決策でスッキリ♪高い月額料を払っていますので(笑)
めったにないことなんで・・・私は入ってませんが・・・妻はスマホの入ってますwww
今回のPCは220円ポッキリですみました~笑