2017/10/08(日)09(月・祝)にかけて
出かけた四国キャンプ・ツーリングの9デスwww
3連休の中日10/08(日)
「鏡ダム」でオソ昼を済ませてルート検討
まだ14時なのでそのまま予定通り西へ走って
「大渡ダム」まで行ってキャンプ地「夢の森」まで帰ってきても16時
寝るには早すぎる(笑)
それ以上に人里離れたキャンプ場
シーズンを外れて一人寝というのも(汗)
「夢の森」で泊まって翌日北へ上がると四国電力のダム群まで1時間としても
真っ暗な林道を走ることになる
キャンプ地、林道ともに熊が出てくると・・・汗
であれば
今日のうちに四国電力ダム群を片付けて瀬戸内側で宿を探すか~と
R194へ北上することに

ナビに「大森川ダム」をセットすると
良い具合に北ルート
K6

これはイイわ♪と思ったの束の間
ズルズル・ゴロゴロの道に豹変
さらにがけ崩れでう回路へと

酷道の代名詞となったR439(よさく)へ抜ける険道6号
それが崩れてのう回路
極悪険道でした~

苔むした狭いグネグネワダチ道
石と枯れ枝を
ひたすらハンドルでよけながら

肩がコリコリ
シロはドロドロ

これは距離的には近かったかもですが

国道を西から迂回すればヨカッタ~と
やっと出たR439が

天国に思われる道でした~汗
