11月11日(金)
朝からいつ雨が降り出してもおかしくない天気。車で出勤。
2時限目講義に出かけようとすると、ポツリと雨が落ちてきた。
10月14日に教室で行方不明(忘れてきただけ)になっていた
老眼鏡を発見。教室に忘れたらしいとはすぐに気づいていたが、
その後、建物の「忘れ物置き場」を見に行ってもないし、事務に
聞いても届いていないという。
念のため教室の教卓上も、中間にある棚の上も見たが、ない!!!
今日の授業のときたまたま見つけた。
さて、どこにあったでしょう?
教卓の棚までは探したが、教卓の奥の床の上にあった!!!!
13:00すぎyがmに会いにやってくる。ヤフオクにこりか
けているらしい。
13:30S大のKがUSB接続CDドライブを借りにやってくる。
14:30前にT印刷の営業と打合せ。
14:30すぎ、何か月ぶりに金曜ゼミに顔を出す。
あいかわらずの三人組がいた。
ゼミを一つ聞いただけで、
16:00から高大連携の数学部会へ。
17:30過ぎに研究室へ戻る。
建物に入るときには研究室に電気がついていたが、エレベータ
であがると電気が消えていた。階段ですれ違ったようた。
-----------
写真を整理したついで
これがmの新しい椅子
朝からいつ雨が降り出してもおかしくない天気。車で出勤。
2時限目講義に出かけようとすると、ポツリと雨が落ちてきた。
10月14日に教室で行方不明(忘れてきただけ)になっていた
老眼鏡を発見。教室に忘れたらしいとはすぐに気づいていたが、
その後、建物の「忘れ物置き場」を見に行ってもないし、事務に
聞いても届いていないという。
念のため教室の教卓上も、中間にある棚の上も見たが、ない!!!
今日の授業のときたまたま見つけた。
さて、どこにあったでしょう?
教卓の棚までは探したが、教卓の奥の床の上にあった!!!!
13:00すぎyがmに会いにやってくる。ヤフオクにこりか
けているらしい。
13:30S大のKがUSB接続CDドライブを借りにやってくる。
14:30前にT印刷の営業と打合せ。
14:30すぎ、何か月ぶりに金曜ゼミに顔を出す。
あいかわらずの三人組がいた。
ゼミを一つ聞いただけで、
16:00から高大連携の数学部会へ。
17:30過ぎに研究室へ戻る。
建物に入るときには研究室に電気がついていたが、エレベータ
であがると電気が消えていた。階段ですれ違ったようた。
-----------
写真を整理したついで
これがmの新しい椅子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/87/caf44cfdda8208d5617c595075a1c62e.jpg)