メモ帳

各種メモ代わり

11月16日(木)

2006-11-16 18:47:27 | Weblog
晴れ

起き抜けに連れ合いより、あるホームページの印刷を頼まれる。
我が家にはデスクトップPCが3台、別々の部屋にあり、プリンタはそのうち一台だけに繋がっている。ネットワークは2系統、光とADSLで、ADSLに繋がっているPCにプリンタも繋がっている。

で、電源を入れると、うむ、途中でハングして起動しない。
リセットしても駄目。
セーフモードで起動し、リブートをかけてやっと起動。

ところが今度はネットに繋がらない!
ADSLモデムの電源を入れなおして、やっとネットに繋がる。

あまり使っていないPCはこれだから困りますね。
プリンタを別のPCに移設すれば済む話なのだが・・・・

朝食前にあわただしく、印刷。おかげて「はな」の散歩を省略。

午前中は午後の講義の準備。配布物の印刷。
前回の残りがあるので、少し省略することにした。

昼過ぎ、昨日の研究室紹介を休んだ学生が質問に来る。
今年は学生通しで調整をやるようだ。

14:20より講義。準備のため14時過ぎには教室へ。
何とかプロジェクタも表示された。

時間が無いとあせって喋りすぎたのか、早く終わってしまう。
これだったら最初の計画通り、全て話すことにしときゃよかったと
思ったが、後の祭り。

引き続き、M2のゼミ。
17時前に終わり、研究室に戻る。

と、さっそく講義のレポートを持ってきた学生がいた。
その質問で、レポートの間違い?情報不足に気付く。
あわてて追加情報を掲示することにした。
来週の講義のとき、念のため配ってもらうことにしよう。
来週は旗日か、じゃあ再来週に!

Kurobox2 またまた時刻が狂ってる

2006-11-16 18:16:53 | パソコン、インターネット
10月頭で時刻を修正した Kurobox2 の時刻がまたまた狂っていた。

telnet XXX.XXX.XXX.6
-------------
Vine Linux 2.6 (La Fleur de Bouard)
Kernel 2.4.17_mvl21-sandpoint on a ppc
login: XXXXXXX
Password:
bash-2.04$ date
Tue Nov 16 16:34:45 JST 2010

bash-2.04$ su
Password:
[root@kurobox2 XXXXXX]# date
2010年 11月 16日 火曜日 16:38:23 JST
[root@kurobox2 XXXXXX]# date 111618152006
2006年 11月 16日 木曜日 18:15:00 JST
-------------