自宅の無線LANのアクセスポイントのWepキーというんですかね、
暗号化のキーを忘れてしまい、新しいPCが接続できずにいた。
このブログで調べたら、2006年8月12日に新しいアクセスポイントを購入して
設置しているようだ。2年半ほど前にはどんなポスワードを使っていたかな?
と試行錯誤しても通らない。
一年前に購入したEeePCは結局つながらないまま一年を過ごしてしまった。
VAIO-Pになって、今回は本気で調べ始めた。
思いつくのを書き出して、かたっぱにやって見ても、結局通らない。
アクセスポイントの箱が出てきたが、必要な情報はなかった。
本棚を探していたら、同時に購入したPCのマニュアル、ドライバCD
などをまとめたプラケースが出てきた。
ありました、その中に、アクセスポイントの情報を書き込んだ紙片も。
こんなパスワードになってたんだ!
わかるわけないですね。
ということで、昼から数時間。
VAIO-Pで接続して、このブログを書いています。
暗号化のキーを忘れてしまい、新しいPCが接続できずにいた。
このブログで調べたら、2006年8月12日に新しいアクセスポイントを購入して
設置しているようだ。2年半ほど前にはどんなポスワードを使っていたかな?
と試行錯誤しても通らない。
一年前に購入したEeePCは結局つながらないまま一年を過ごしてしまった。
VAIO-Pになって、今回は本気で調べ始めた。
思いつくのを書き出して、かたっぱにやって見ても、結局通らない。
アクセスポイントの箱が出てきたが、必要な情報はなかった。
本棚を探していたら、同時に購入したPCのマニュアル、ドライバCD
などをまとめたプラケースが出てきた。
ありました、その中に、アクセスポイントの情報を書き込んだ紙片も。
こんなパスワードになってたんだ!
わかるわけないですね。
ということで、昼から数時間。
VAIO-Pで接続して、このブログを書いています。