7月28日(木)
10時からの記者発表のため、9時半にACへ。
課長が打ち合わせから戻ってこないので、主任と二人で駅前の記者クラブへ。
今回は簡単な内容だったし、報道機関も1社しか対応してくれなかった。
10時半過ぎには戻る。
午後は12:40から集中講義。その全体のまとめ役としての資料は火曜日にmに準備してもらっていたが、自分の内容を準備するのを忘れていた。あわてて準備を始めているとmがやってきた。メインPCは壊れて起動してくれないが、データはNASに入っているので、ほかのPCから取り出すことができる。
一部修正して、印刷してもらう。それとともにパワポ等をノートPCへコピーする。
名古屋からT先生、来岡。早めに昼食へ。
12:40-15:40 集中講義
明日の大阪の資料の整理、印刷を行う。
これまでカラー印刷は2Fのカラーレーザープリンタで行っていたが、自室のインクジェットプリンタで印刷してみる。レーザーより早い感じで印刷してくれる。
夕方、夕食がてらにPC工房へ。
壊れたメインPCを買いなおすことにする。
CドライブのHDDを交換するとなると全ソフトを再インストールしなきゃならない。
HDDを買ってきて、今のメインPCにインストールするより、購入してから3年たっているし、この際、新しいPCにインストールすることにした。
夜念のためPCに電源を入れてみるが、反応は同じ。リブートを繰り返す。
10時からの記者発表のため、9時半にACへ。
課長が打ち合わせから戻ってこないので、主任と二人で駅前の記者クラブへ。
今回は簡単な内容だったし、報道機関も1社しか対応してくれなかった。
10時半過ぎには戻る。
午後は12:40から集中講義。その全体のまとめ役としての資料は火曜日にmに準備してもらっていたが、自分の内容を準備するのを忘れていた。あわてて準備を始めているとmがやってきた。メインPCは壊れて起動してくれないが、データはNASに入っているので、ほかのPCから取り出すことができる。
一部修正して、印刷してもらう。それとともにパワポ等をノートPCへコピーする。
名古屋からT先生、来岡。早めに昼食へ。
12:40-15:40 集中講義
明日の大阪の資料の整理、印刷を行う。
これまでカラー印刷は2Fのカラーレーザープリンタで行っていたが、自室のインクジェットプリンタで印刷してみる。レーザーより早い感じで印刷してくれる。
夕方、夕食がてらにPC工房へ。
壊れたメインPCを買いなおすことにする。
CドライブのHDDを交換するとなると全ソフトを再インストールしなきゃならない。
HDDを買ってきて、今のメインPCにインストールするより、購入してから3年たっているし、この際、新しいPCにインストールすることにした。
夜念のためPCに電源を入れてみるが、反応は同じ。リブートを繰り返す。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます