メモ帳

各種メモ代わり

合格者発表

2011-03-07 20:00:00 | Weblog
3月7日(月)はれ
13時より会議、30分弱で終了後、
土曜日のための説明会。
急なことなのでぶつぶつ言われるが、こちらもぶつぶつ・・

15時に前期日程の合格発表。
各学部の掲示板に一斉に張り出される。

知人の子が受けている学部の発表を見に行く。
顔見知りの事務が目ざとく見つけて、何か?
というので、いや知人の発表を見に来ただけ、
粛々と手順通り発表してくださいとお願いする。

張り出されると、受験生が一斉に掲示板に殺到する。
だいたい見に来ていた人は自信がある人が多いのかな?
発表された番号を見て、後ろにいる親にVサインを送ったり、
ニヤッと笑顔で振り返ったり、喜びの顔ばかりだった。

昨年の発表の時には、
友達と二人で、二人ともお母さんと一緒に来ていた女生徒が、
一人はVサイン、一人は意気消沈、
Vサインの子も隣の子を気遣って、後ろにいるお母さんにに
小さくVサインをしていた。
ダメだった方のお母さんは、娘の所に近寄り、抱きかかえていた。
そのまま、二家族は分かれて帰路へ。
という現場を見ると、関係ないこちらも気が重くなる。

今日はそんな場面を見ずに済んでほっとする。

受験生の一段が落ち着いた後、掲示板へ。
残念ながら知人の子の番号は無かった。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿