8月5日(水)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
1時限目 補講(別掲)
終わって、街中へ。
駅前のチケット屋に金曜日の高速バスの回数券を買いに行ったら「本日休業日」!
でも表に案内のおばさんがいて、本町店はやっているというので、ぐるっと
回って本町店でチケットを購入。
中区役所へ。
メディアコムには建物ができたころ、よく行ったいたが、中区役所になっては
初めて。2階がいわゆる住民課でしょうか?
北区の住民票を発行してもらう。
研究室に戻り、高速バスの予約センターに電話して回数券購入の報告。
住民票を含め、XXの書類作成。
午後は13時半からの学部教授会はさぼって、入試課で懸案の処理。
処理の案ができ、その書類作成。
15時からのミーティングには何とか出席できた。
15時半から研究科のミーティング。
久しぶりに出席(今年初めて?)したが、
メンバーが少なくなっていてびっくり。
思ったより早く、30分ほどで終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
1時限目 補講(別掲)
終わって、街中へ。
駅前のチケット屋に金曜日の高速バスの回数券を買いに行ったら「本日休業日」!
でも表に案内のおばさんがいて、本町店はやっているというので、ぐるっと
回って本町店でチケットを購入。
中区役所へ。
メディアコムには建物ができたころ、よく行ったいたが、中区役所になっては
初めて。2階がいわゆる住民課でしょうか?
北区の住民票を発行してもらう。
研究室に戻り、高速バスの予約センターに電話して回数券購入の報告。
住民票を含め、XXの書類作成。
午後は13時半からの学部教授会はさぼって、入試課で懸案の処理。
処理の案ができ、その書類作成。
15時からのミーティングには何とか出席できた。
15時半から研究科のミーティング。
久しぶりに出席(今年初めて?)したが、
メンバーが少なくなっていてびっくり。
思ったより早く、30分ほどで終了。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます