メモ帳

各種メモ代わり

のぞみN700系の無線LAN

2010-10-03 23:30:00 | Weblog
10月3日(日)やらやら
朝から名古屋へお仕事に。

8時過ぎ家を出て、連れ合いに駅まで送ってもらう。
9時15分ののぞみ。それまで新幹線コンコースの待合室で
コーヒーを飲みながら無線スポット(ソフトバンク)で
iPadを接続。iPadを買うと2年間、無料で(本体価格に含まれる?)
アクセスポイントが使い放題。

これがのぞみN700系の車内LANでも新大阪・東京間で使える。
さすがに繋ぎっぱなしにしていると、iPadのバッテリーメーターが
どんどん下がって行きますネ。

帰路には20%を切ったよ!という警告まで表示されたが、
そのまま使っていても岡山までは大丈夫だった。

ちなみに新大阪を出て、しばらくするとのぞみのアクセスポイントは
消えてしまったので、EMobileへ切り替え。

隣に人がいなくて、ネットに繋がるんだったら、のぞみも捨てたもんじゃ
ないなと思った次第。

でも東京まで乗るかな?やっぱり乗らない?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
充電が! (t2)
2010-10-05 16:40:54
何故か自宅で充電が出来なくなった。
ケーブルが切れてるのかな?
昨夜はコネクタはチェックして一晩置いていたが、
やっぱり充電されてなかった。
今夜は別のケーブルでやってみよう。
返信する
N700窓側 (Y)
2010-10-04 16:00:10
N700なら窓側の足下(床から5cmぐらいのところ)と、一番前の壁にはコンセントがありますから、これを使えば、電源の心配をしなくていいということになります。
返信する

コメントを投稿