1月8日(水)朝は快晴! でも寒し!
9時見学のため、8時半過ぎ業務部へ。
外気は寒かった。
見届けて、研究室へ。
9時半から朝の会議。
終わって、お茶を飲んで、
10時半から業務部で定例のミーティング。
12時前に終わり、情報交換会、そのあと課長に呼ばれて、1時前解散。
遅めのランチは21階で。
研究室に戻って、何かやり始めたら、年度末の予算の締めが今週末とのことを知る。
出張、図書、備品等の締めが早いのは知っていたが、消耗品まで早いとは認識してなかった。
あわてて生協に走るも、週末までに入るものは少ない。
それとは別に別掲のVirusBusteを購入し、今入力している edo にインストール。
課長から因子の件で呼び出されて業務部へ。
今日はこれで3回目。万歩計が楽しみ?
戻って、学部長に呼ばれて相談に。
さて、明日の試験問題を作らなくては
(下書きはできてるのですがね。)
9時見学のため、8時半過ぎ業務部へ。
外気は寒かった。
見届けて、研究室へ。
9時半から朝の会議。
終わって、お茶を飲んで、
10時半から業務部で定例のミーティング。
12時前に終わり、情報交換会、そのあと課長に呼ばれて、1時前解散。
遅めのランチは21階で。
研究室に戻って、何かやり始めたら、年度末の予算の締めが今週末とのことを知る。
出張、図書、備品等の締めが早いのは知っていたが、消耗品まで早いとは認識してなかった。
あわてて生協に走るも、週末までに入るものは少ない。
それとは別に別掲のVirusBusteを購入し、今入力している edo にインストール。
課長から因子の件で呼び出されて業務部へ。
今日はこれで3回目。万歩計が楽しみ?
戻って、学部長に呼ばれて相談に。
さて、明日の試験問題を作らなくては
(下書きはできてるのですがね。)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます