気まぐれネコめくり

家族は3にゃん(娘)、主人、私。

頑張ったmacノートパソ

2009年06月21日 16時05分24秒 | ダンナ「とーちゃん」(お掃爺)の話
昨日、「ほとんどサザエさん」のせいで、悲運にも
コップ1杯分のウーロン茶をぶっかけられたmacノートパソ。

とーちゃんにバラバラに分解され(←だ、大丈夫か?ってほど)一晩干された。

不幸中の幸いで、砂糖が入っていなかったウーロン茶だったので無事だった。
よくぞ頑張って立ち直ってくれたのだぁ~。

で、私がデスクトップの方のmacに向かい、キーボードを打っていたら
とーちゃんは、すぐ横でノートパソがちゃんと打てるか確認作業。
「あーいーうーえー・・・お。かーきーくーけ・・・こ。あかさ、さー」
とーちゃんは声に出して、キーボードを打つ。
それにつられて私まで、なにぬね・・・と打ってしまう(爆)
「ちょっとー!つられて打っちゃうから、声に出さないでよ」と文句。
聞こえないフリか?そのまま続行。
「え~と、はまやらわ、だからぁ~、やーいーうーえー・・・お」
(え?なぜ、や行があ行にもどるぅ~)思わず笑ってしまう。
「それだと、ずーと終わらないと思うよ」と言ってやった。
とーちゃん「・・・キーボードも大丈夫みたいだ」と・・・。

とーちゃんは壊れてるみたいだが、ノートパソは無事でよかったのだぁ~

本日は「ほとんどサザエさん」

2009年06月21日 02時10分48秒 | 日常の雑談
今日(昨日ですが)は、散々さぁ~

其の一
100円ショップで買ったトイレの便座カバー。白で清潔感あるし、安いし、
洗ったら溶けるかぁ?なーんて思いながら、袋からだして取り付け。
・・・笑われるだろーが「どーやるんだっ!」と格闘すること30分以上。
妙なパイプが付いていて、これをどこに差し込むのかがわからない(爆)
悩んでいたら、小猿とひよこが二度も
パイプをくわえて逃げやがった。
説明書をみても理解できず、テキトーにつけて「これでいい」ってことに。
(こんなのはいつものことなので、たいしたことなし)

其の二
またもや、ちび三毛のひよこが「白い花」を咲かせたさ~。
しかも、台所に行って飲み物をとりに行っている間に・・・。

其の三(←極めつけ~)
コップにウーロン茶を入れ部屋へ戻って、「白い花」見てぶったまげ、
テーブルの足元にあったクッションにけっつまずいた。
コップ1杯分のウーロン茶をほぼ全部(たぶん200cc以上)
開いておいたノートパソにぶっかけてもうたさぁ~
大慌てでノートパソをひっくり返したら、パソがポットになったように
ウーロン茶がカーペットに・・・(私はマジシャンか?)
「とーちゃん、助けろ~!」と大声で叫ぶ。
階段を転げ落ちるように「どうしたぁ」と言って、とーちゃん固まる。
お茶がだだもれるノートパソを逆さに持つ私。
びしょぬれになったカーペット。
大騒ぎしている私をあざ笑うように集まって見ている4にゃん。
(おマヌなかーちゃんだよねー。と言っているに違いないのだ)

めだかのしっぽの、ねこぼーしさんに「ほとんどサザエさん」と(←思わず爆笑)
私の頭の中で「サザエさん」のテーマソングがエンドレスで流れるぅ~