気まぐれネコめくり

家族は3にゃん(娘)、主人、私。

やっと聴けたのだぁ~

2009年06月26日 17時14分00秒 | 日常の雑談
※にゃんズは、この記事に登場せんです。夜にでも・・・。ってことで。

昨日(正確には今日)、深夜3時過ぎにとーちゃんと話していたら
シェリル・ラッドは、同じくらいの歳じゃないか。いや、遙かに上だ。
という消化不良になりそーな話になり、パソで検索。

※シェリル・ラッドを知らない方に、昔チャーリーズエンジェルス(テレビの)に出ていた、めっちゃきれいな女優さんで、サントリーのCMにも出た人です。
ちなみに、私が大好きな外国の女優さんの一人なんです。

パソで検索したら、やっぱ(かなり)年上だった。ってそんなことより
とーちゃんは、私のパソは「音」が出ないと言っていたので
私は、You Tubeとやらを見ても音が出ないなら面白くないと思って
ずーと、ずずずーと、見ないでガマンしておったさ~。
なのにー!「このキーを押せば音は出るよ」だと・・・
音質が悪いから消音にしていたそーだ

もう、この後はパソにへばりついてもうた。
レコードはあるけどプレーヤーがないので聴けない曲があり
どんなメロディーだったかをやっと、うん十年ぶりに聴けたぁ~
永井龍雲さんの「想い」。・・・懐かしい。
村下考蔵さんの「踊り子」。・・・懐かしい(←CD持ってた)
次々と検索したいが「あれあれそれそれ病」で名前が出てこない

気が付けば、すっかり夜が明け、くっきり朝になってもうた・・・。
とーちゃんは、黙って呆れていた。
たぶん(教えなければよかったぁ)と自爆していたに違いねー。

普段、音楽をかけて仕事はしないのだけど、
CDラジカセとCD(←古い?)を二階から持ってきた。
音楽聞きながらもいいもんだ。仕事への集中力はゼロだけどぉ~


追記
夕刊を見てショック・・・。ファラフォーセットが☆になってしまった。
なんだか、さみしい。ご冥福を・・・