リトミックをしました。
音楽に合わせて、フープの中を出たり入ったり。
「出て~ちょん、入ってちょん」まだまだ難しいけど、少しづつ上手になってきました。
昨日、海に行ったお友達が拾ってきた貝がらやシーガラスを見ました。
「いいな~」 「拾いたいな~」 「すごいきれい!」 「海行きたい!」と子ども達。
貝がらを見ると「波の音を聞いてみよう」と目を閉じ、耳に当てている子もいました。目を開けて「ウフフ…」と笑顔。どうやら波の音が聞こえたようです。何だかロマンチックですね。
海に行くのを楽しみにしているくるみさんです。
今日からどんぐり組もリトミックがスタートしました。
ピアノの音に合わせて元気に歩く→ピッ(高音)が聞こえたら手を高く上にあげる。ドン(低音)が聞こえたらすぐに座る。これを歩きながら繰り返しました。
初めは先生のまねっこでしたが、何回か繰り返すうちにピアノの音を聞いて自分で立ったり座ったりができていました。
リトミックの活動を通して少しずつ“即時反応力”(音を聞いて即時に反応したり、表現できる力)が育ってきます。
保育園の脇の道を工事する為、大きなショベルカーが来ました。
働く車が大好きなさくらんぼ組のお友達は、デッキに出て目を輝かせて見つめています。
ショベルカーが動き出すと、「お~!!」 「すごい!!」と大喜びでした。
暑い日が続いています。体調を崩しやすいこの季節、水分補給を行い、給食もモリモリ食べ、暑さに負けない体を作っています。
朝ご飯の話をすると、なかにはご飯やパンだけでおかずが出てこない時もあります。
もう一度、食事の大切さを子ども達と一緒に話し合ってみようと思います。
フォロー中フォローするフォローする