ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

発見!

2012-12-20 16:53:59 | たちばな組

2チームに分かれ、花の咲く丘やクロカンへ行って来ました。

松ぼっくりやユリやアジサイの立ち枯れを見つけて拾ってきました。

「もう6こも見つけちゃったよ!」「これも面白い形だよ」とたくさん発見しました。

P1010109

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作品作り

2012-12-20 16:12:05 | いちょう組

作品作りをしました。プラスチックのコップに自分の顔や好きな模様を描きました。  ハートをたくさん描いたり、自分のマークを描いたりと、とても楽しんで取り組んでいました。

出来上がるのが楽しみです。

Img_0625_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真剣です…

2012-12-20 13:55:42 | くるみ組

 牛乳パックから和紙作りにチャレンジしています。

今日は牛乳パックのビニールはがしをしました。指先を使って上手に2面のビニールをはがしていました。じーっと見つめて、まるで牛乳パックとにらめっこしているようでした。「なかなか難しい」「おしゃべりしているとできないから、やめよう」なんて言葉や「紙づくりって大変~!!」という言葉も聞こえてきました。P1020504_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つんつん♪

2012-12-20 13:36:32 | どんぐり組

 指絵の具遊びをしました。

人さし指に絵の具をつけて、白い紙の上で自由に表現していました。「つんつん」「とととと」絵の具の色がつく度にどんぐりさんのかわいい声が聞こえてきました。P1090528

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三輪車で遊んだよ

2012-12-20 13:31:26 | さくらんぼ組

 園庭で三輪車レースをしました。

「よーい、ドン!」とスタートの合図が鳴るとギコ…ギコギコ…と少しずつ前へ進む子や、止まってしまい後ろから押してもらったりして、楽しく遊びました。

片付けの時には「もっとやりたい!」の声も聞こえました。P1020164_2

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする