ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

プラ版作り

2012-12-26 16:22:35 | いちょう組

プラコップを使って、プラ版作りをしました。

お部屋で何回か作っていた事もあり、始まると興味津々で見に来る子供たち。

「小さくなった!」「ペッタンコになったね。」「やってみたい!」

オーブンの中で変化するコップを食い入るように見てました。

Img_0680

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒だとおいしいね

2012-12-26 15:18:40 | たちばな組・くるみ組

 たちばな組とくるみ組と一緒に給食を食べました。

たくさん陽の当たるお部屋で、おいしい給食を食べ、ニコニコなみんなでした。P1020534

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれ~?

2012-12-26 14:23:38 | どんぐり組

  トイレに行くと、自分でオムツやズボンをはこうと頑張っています。

「じぶんで!」と先生のお手伝いを拒む子もいます。

オムツを持ち、足を入れようとするのですが、なかなか入らず…

「あれ~?ないね~」とオムツの足を入れるところを見たり、やっと入ったかと思ったら立ち上がった拍子にまた抜けてしまったりと、山あり谷ありですが、みんな一生懸命でとてもえらいです!

P1090534

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニョロニョロ~

2012-12-26 13:03:16 | さくらんぼ組

 来年の干支のへびを作りました。

折り紙をちぎってのりで貼り、大きなへびができました。

「来年は何年?」と聞くと「へび年!」と答えてくれました。P1020185

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする