ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
ほいく日和
毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・
外遊びいっぱい たちばなクラブ
2015-12-16 18:01:00
|
支援センター
暖かくてとってもいいお天気だったので外で遊ぶお友達がたくさんでした。
車に乗ったり、砂場でごちそうを作ったり、元気に楽しみました。
外で遊んだ後は、きれいに手を洗って、靴を脱いでお部屋に入るんだよね。
コメント
リトミック
2015-12-16 14:40:14
|
たちばな組
リトミックを行いました。ピアノの音の4分音符や8分音符を聞き分け、カスタネットでリズム打ちをしたり、ステップをふんだりしました。はじめは何の音と悩んでいましたが、1度経験するとすぐに聞き分ける事ができました。
コメント
リトミック、スキップのリズム
2015-12-16 14:23:01
|
くるみ組
8分音符、16分音符、4分音符の他に今日からスキップのリズムも加わりました。いつも聞いている3つのリズムは聞いてすぐに足をうごかしたり、手で打てますがスキップのリズムは「あれ?」「何か変になる」となかなかうまくいかないようです。リトミックの目標は音やリズムにあわせて正確にステップをするです。みんなで頑張っていきたいです。
コメント
花の咲く丘で遊んだよ
2015-12-16 14:11:59
|
どんぐり組
花の咲く丘に散歩に行きました。赤や黄色に変わった葉っぱを見つけて「きれー!」と喜んだりヤシャブシの実を拾って「はいどうぞ!」とお友達にあげていました。木の枝を頭の上に持って「トナカイー」とトナカイになって遊ぶ子もいました。いつもより少し暖かい陽気の中で自然遊びを楽しみました。
コメント
チョキチョキ遊び
2015-12-16 14:03:31
|
さくらんぼ組
ハサミの持ち方を練習をした後、1回切り遊びをしました。ハサミをひらくのが難しい子、力の入れ方がわからない子、それぞれでしたが、みんな真剣な顔をしてやっていました。繰り返し切る事でだんだんできるようになってきました。「きれたよ!」「できた。」と切れた紙を嬉しそうに見せ合っていました。
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
桜見散歩
本日の献立
本日の献立
新年度スタート
くるみ組になると…
本日の献立
1年間ありがとう
明日からはいちょう組!
たちばなさん ありがとう
1年間ありがとう
>> もっと見る
カテゴリー
たちばな組・くるみ組・あすなろう組・さくらんぼ組・どんぐり組
(10)
さくらんぼ組・あすなろう組
(4)
どんぐり・くるみ・なぎる
(1)
どんぐり組・どんぐり0歳・なぎる保育園
(13)
どんぐり組・さくらんぼ組・なぎる保育園
(6)
どんぐり組・なぎる
(23)
なぎる保育園・どんぐり組
(74)
いちょう組・0歳どんぐり組
(0)
0歳どんぐり組・1歳どんぐり組
(111)
0歳・1歳どんぐり組、さくらんぼ組、いちょう組、なぎる保育園
(0)
給食
(915)
0歳どんぐり組
(293)
いちょう組・さくらんぼ組・くるみ組
(2)
0歳どんぐり組・支援センター
(1)
なぎる・さくらんぼ
(19)
どんぐり・くるみ組
(3)
たちばな組・さくらんぼ組・どんぐり組・なぎる保育園
(2)
なぎる保育園・さくらんぼ組
(44)
なぎる保育園・いちょう組・さくらんぼ組
(8)
くるみ組・あすなろう組
(1)
なぎる保育園・さくらんぼ組
(37)
たちばな組・いちょう組・さくらんぼ組
(4)
くるみ組・さくらんぼ組・どんぐり組・なぎる保育園
(0)
たちばな・さくらんぼ・なぎる保育園
(1)
どんぐり組・いちょう組
(1)
どんぐり組・さくらんぼ組・いちょう組
(1)
0歳どんぐり、1歳どんぐり、さくらんぼ、いちょう、くるみ、なぎる
(1)
さくらんぼ・どんぐり組・0歳どんぐり組
(3)
たちばな組・くるみ組・さくらんぼ組・どんぐり組・なぎる保育園
(2)
さくらんぼ組・いちょう組・くるみ組・なぎる保育園
(2)
0歳どんぐり組・1歳どんぐり組・さくらんぼ組・いちょう組・くるみ組
(3)
くるみ組・いちょう組・どんぐり組
(0)
0歳・1歳どんぐり組、いちょう組
(2)
たちばな組・いちょう組・さくらんぼ組・どんぐり組・なぎる保育園
(1)
たちばな組・くるみ組・いちょう組・どんぐり組
(1)
たちばな組・いちょう組・どんぐり組
(0)
たちばな組・いちょう組・さくらんぼ組
(1)
いちょう組・さくらんぼ組・なぎる2歳児
(2)
0歳どんぐり・1歳どんぐり・さくらんぼ・なぎる保育園
(2)
0歳どんぐり・なぎる保育園
(38)
さくらんぼ組・なぎる保育園
(21)
0歳どんぐり、1歳どんぐり、なぎる保育園
(18)
0歳どんぐり組・支援センター
(1)
全クラス
(692)
たちなば・くるみ・いちょう・あすなろう組
(6)
たちばな組・くるみ組・あすなろう組
(3)
くるみ・いちょう・さくらんぼ・どんぐり・なぎる保育園
(0)
なぎる保育園・いちょう組・さくらんぼ組
(5)
なぎる保育園
(1158)
支援センター
(927)
たちばなクラブ
(656)
たちばな組
(1599)
くるみ組
(1496)
いちょう組
(2021)
あすなろう組
(38)
さくらんぼ組
(1992)
どんぐり組
(2035)
たちばな組・くるみ組・さくらんぼ組・どんぐり組
(7)
たちばな組・くるみ組・いちょう組・さくらんぼ組
(30)
たちばな組・くるみ組・いちょう組・どんぐり組
(4)
たちばな組・いちょう組・さくらんぼ組・どんぐり組
(3)
くるみ組・いちょう組・さくらんぼ組・どんぐり組
(8)
なぎる保育園・どんぐり組・さくらんぼ組
(12)
いちょう組・くるみ組・たちばな組
(103)
たちばな組・くるみ組・いちょう組
(82)
くるみ組・いちょう組・さくらんぼ組
(9)
どんぐり組・さくらんぼ組・くるみ組
(6)
たちばな組・くるみ組・どんぐり組
(6)
たちばな組・くるみ組・さくらんぼ組
(13)
さくらんぼ組・いちょう組・くるみ組
(8)
なぎる保育園・どんぐり組
(44)
たちばな組・くるみ組
(636)
さくらんぼ組・くるみ組
(16)
たちばな組・さくらんぼ組
(9)
たちばな組・いちょう組
(12)
いちょう組・くるみ組
(36)
くるみ組・いちょう組
(47)
どんぐり組・たちばな組
(22)
どんぐり組・さくらんぼ組
(115)
さくらんぼ組・いちょう組
(137)
どんぐり・さくらんぼ・いちょう組
(11)
どんぐり組・くるみ組
(24)
たちばな組・さくらんぼ組
(24)
いちょう組・どんぐり組
(11)
忍者学校
(28)
行事
(65)
畑
(1)
お散歩
(7)
食育
(21)
音楽
(2)
挨拶
(9)
デジタル・インターネット
(1)
スポーツ
(1)
生活
(9)
インポート
(2843)
最新コメント
東伊豆町観光協会/
山菜狩りに行ったよ
東伊豆町観光協会 前田/
山菜狩りに行ったよ
Unknown/
ひな祭りパーティー
Unknown/
ひな祭りパーティー
Unknown/
ひな祭りパーティー
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
ブックマーク
いなとり保育園ホームページはこちら
社会福祉法人たちばな童園稲取保育園
gooブログトップ
スタッフブログ
最初はgoo