ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

たちばなクラブ 運動会

2016-10-03 18:03:41 | 支援センター
沢山の方たちに参加していただき第4回目の運動会を迎えることができました。
かけっこやダンス、アイスクリーム運びなど、お家の人と一緒に力を合わせてみんな頑張りました。
応援に来て下さったみなさん、ありがとうございました。
            
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会

2016-10-03 17:32:50 | 全クラス
10月1日運動会を行いました。すっきりしない空模様でしたが『できっこないさやらなくちゃ』を合言葉に
無事プログラムをこなすことができました。
保護者の皆様ご協力ありがとうございました。
                                          
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンバーグ食べますか

2016-10-03 16:15:34 | さくらんぼ組
十五夜さんの時粘土でお団子をしました。「今日もお団子を作る」「お皿ちょうだい」「今日はお月様いなくなっちゃた」お月様のお団子作りをやめてハンバーグ屋さんに変身して「ハンバーグできましたよ、ポテトもいっぱいありますよ」お皿いっぱい作りマックごっこが始まりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会の経験画

2016-10-03 15:18:05 | いちょう組
運動会の絵をクレヨンで描きました。“運動会何が楽しかった?”と聞くと「パパの綱引き」「リレー」「組体操」と色々話していましたが、一番は“カレー”と“バルーン”でした。会話を楽しみながら絵を描きました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じゅんばんこ

2016-10-03 14:56:54 | どんぐり組
支援センターに遊びに行きました。おままごと、車、すべり台等みんなが大好きなおもちゃがいっぱいです。中でもトーマスの電車に乗りたい子たくさん。
「一人づつ順番に乗ろうね。」「一周まわったら交代だよ」とお話すると「うん」「わかった」とお約束をしました。その言葉の通り1周まわってくると「はい、どーぞ」「じゅんばんね」と交代してくれました。“イヤイヤ”する子は誰もいなかったです。どんぐりさん達の成長を感じられた場面でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする