ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

砂場遊び  たちばなクラブ

2016-10-21 16:11:25 | 支援センター
秋の日差しが気持ちいい一日。
今日は、みんな外に出て砂場でいっぱいあそびました。
先生がカップに砂を入れたらひっくり返して開けるのはみんな。
作っては壊し、作っては壊しを何回も繰り返しておいしいプリンをたくさん作って楽しみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋ほり

2016-10-21 14:11:35 | さくらんぼ組・いちょう組
楽しみにしていた芋ほりに行ってきました。「大きなお芋掘るぞー!」と意気込んで話していた子どもたち、はじめは手が汚れるのを気にしている子もいましたが、理事長先生が土を掘り返してくれ、スポンと連なって芋が抜けました。それがきっかけで、「いっぱいとれた!」「大きいよ!」と言いながら、たくさん収穫することができました。「早く食べたいなー!」と今から楽しみにしています。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑に行ったよ

2016-10-21 14:08:29 | どんぐり組
バスに乗って、畑へ芋ほりに行きました。「よいしょ、よいしょ」両手でつるをひっぱったり、土を掘ると大きなサツマイモが出てきました。「おっきー!」「みてみて!」「とれたー!」たくさんサツマイモが採れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤ちゃん?

2016-10-21 14:04:31 | くるみ組
どんぐり、いちょう、さくらんぼ組が掘ってきたサツマイモの中に、大きいお芋を発見!!「大きいね!」と昨日、自分が掘った物よりも大きいのでじっくり見ていると、急に赤ちゃんをあやすように抱っこし、「赤ちゃん♪赤ちゃん♪」とみたて遊びが始まりました。食べてしまうのが“かわいそう”な赤ちゃんだっこでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おにぎり弁当ありがとう

2016-10-21 13:49:46 | たちばな組
今日はおにぎり弁当日です。合奏の練習の後、園庭の遊びの丘で食べました。「外は気持ちがいいね!」「おにぎり何個あるの?」と話したり、どんぐり組さんに「ヤッホー!」と声を掛けたりして、とても楽しい時間になりました。「また外で食べたいね」と話していました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする