ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

さつまいものつる

2016-10-19 17:35:32 | たちばな組
畑のさつまいものつるを切りました。
切っていると「今日、給食できゃらぶき、ご飯にのってたよね」「この前はぬかづけも食べたよ」と友達同士で話しながら、デッキの上に山盛りあったさつまいものつるをあっという間に切ってくれました。
次はいつ給食のメニューに出てくるのか楽しみにしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいかの芽

2016-10-19 17:23:39 | くるみ組
みんなで大切に育てていたすいかの芽。花壇を見てみると姿が消えていました。花壇の中を見まわしてもすいかの芽の姿はなく、「どこ行っちゃったんだろう…」「なくなっちゃったね…」と少し悲しそうな子ども達でした。10cmぐらいまで育っていたのに残念。いっぱい夢を見せてくれたすいかさん、ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の味 きゃらぶき

2016-10-19 17:23:39 | どんぐり組
今日は給食にきゃらぶきが出ました。
「これなーに?」「おいしーい!」とスプーンの上に乗せて、じっと見つめていたり、一口食べるとおいしいと言っていました。
保育園のきゃらぶきは畑のさつまいものつるで給食の先生がおいしく作ってくれます。たちばな・くるみ組さんがお手伝いして切ってくれました。ありがとうございます。おいしい秋の味を食べました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いっぱい食べてね

2016-10-19 17:23:39 | さくらんぼ組
さくらんぼ組ではエビガラスズメといういもむしを飼っています。
このいもむしはさつまいもの葉っぱを食べるので、理事長先生が畑で採ってきてくれたつるについた葉っぱを、「こっちだよ!」「いっぱい食べてね」と言ってみんなであげました。成長が楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セリフ言えるよ!

2016-10-19 17:19:10 | いちょう組
園庭で遊んでいると、オペレッタのセリフが聞こえてきました。
運動会のはじめの言葉を言っていたたちばな組さんをまねして、手にはマイクに見立ててお花を握っていました。
文化祭でやるオペレッタのセリフや動き、みんなで一生懸命、練習しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする