ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

トミカ大好き

2018-08-29 16:30:11 | 支援センター
トミカの働く車で今日も大盛り上がり。
レスキューの駐車場の坂道を何回も走らせたり、駐車場に止めたりとお友達といっぱいおしゃべりしながら楽しく遊びました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霧さんぽ

2018-08-29 16:28:09 | いちょう組
今日は、霧の中、お散歩に出かけました。
「霧がおりてきてる!ママが言ってた!」「風が吹くと涼しい!」「雲が動いてる」
空を見上げて、感じたことを言葉で表現していました。
鳥の山では、まだ緑色の小さなどんぐりの赤ちゃんも見つけ、楽しいお散歩になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もやりたい!

2018-08-29 14:32:33 | くるみ組
昨日の笹船が楽しかったので、「今日もやりたい!」という子ども達。
笹船の作り方をマスターした子は、昨日お休みしていた子に「こうやって折って重ねて…」と教えてあげる姿も見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

よーいどん!

2018-08-29 14:21:41 | さくらんぼ組
ダンスをする前に、自分のマークを見つけて線の上に並ぶ“並びっこ競争”をしました。
「よーい!ピー!」の笛の合図で、自分のマークをめがけて一目散な子、“どこだったかな?”と探す子など、1回目はいろいろな姿を見ることが出来ました。
数回、並びっこ競争を繰り返すうちに、迷わず自分のマークを見つけられるようになりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

船の出発だー

2018-08-29 14:14:25 | たちばな組
船や海の生き物を作り、流しそうめんの台で流して遊びました。
はりきって台の所に行ったのですが・・・「まずい!大きすぎて流れない!」「これも流れないよ…」
何人も流れないという中、「いったー!!!」みんなからも「おぉ~!」と声があがりました。
どのくらいの大きさだったら流れるのかな?というつぶやきから、成功した物の大きさを測ってみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする