ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

憧れの楽器

2019-04-08 13:49:41 | たちばな組
 リトミックの時間に慈子先生が、鼓笛隊で使う楽器の紹介をしてくれました。くるみ組の頃から憧れていた楽器がずらっと並ぶと、「これは太鼓だよね!」「私はあの楽器が良いな!」「こうやって叩くんだよ」等、期待でいっぱいのみんな。 鼓笛隊、かっこよく演奏してくれる日が今から楽しみです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハンドサイン

2019-04-08 13:37:23 | くるみ組
 くるみ組になって初めてのリトミックでした。今日は“ドレミファソ”のハンドサインを新しく教えてもらいました。ピアノの音を聞いて「ドー!」と友だちや先生を見ながらハンドサイン。間違えると「ふふふー」と照れ笑い。ハンドサイン、楽しみながら覚えていきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一緒に遊ぼう!

2019-04-08 12:49:44 | なぎる保育園
満開の桜を見に出掛けようと思っていたのに、あいにくの天気になってしまいました。新入園児のお友達、ママと別れるときはちょっぴり寂しくなっちゃうけど、お友達に誘われて遊びに入り込むと、半日涙を流す事なく過ごすことが出来ました。少しづつ。少しづつ。園に慣れていってね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする