ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

新年度の始まり

2019-04-08 16:03:05 | 支援センター
春休みが明け、新年度が始まりました。
久しぶりのふれあい広場でお友達と会えてうれしそう
野球ごっこが始まり、
「先生、投げて!」「僕の番!」
バットを持って順番に仲良く遊んでいました。
今年度もたくさんのお友達と遊んでいきたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分で顔を描いたよ

2019-04-08 14:28:01 | いちょう組
 クレヨンを使って自分の顔を描きました。顔のパーツで歯やまつげがあることに気付くお友だちがいました。それを見て「すごい!よく気付いたね」と褒めると、「私も描こう!」と一緒見になって描いていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃくなげの花

2019-04-08 14:02:47 | あすなろう組
 お花見散歩からの帰り道、「カエルいるかな~?」「泡のカエル!」と話すのでモリアオガエルの池に寄ってみました。池の周りには・・・ 「先生!ピンクの花がある!」しゃくなげの花に気付いた子どもたち、花の名前を教えると、「桜みたいにピンクだね。」「葉っぱが細長い!」と興味津々!モリアオガエルはまた明日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑顔の時間が増えてきました

2019-04-08 13:59:26 | どんぐり組
 登園後涙の子も、おやつの時間になると、落ち着いてイスに座り食べています。今日はあいにくの雨だったので、お部屋で遊びました。ボールやおままごとなど、遊び始めると笑顔も見られるようになりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シール貼り

2019-04-08 13:53:36 | さくらんぼ組
 毎朝、シール帳に日にちを確認しながらシールを貼っています。まだ数と数の一致が難しいですが、『すうじの歌』を歌い、赤丸をつけて取り組んでいます。好きなシールを選び、「イチゴにした!」「てんとう虫!」とお友だちとの会話が弾んでいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする