ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

みんなで遊ぶと楽しいね

2019-08-07 18:00:15 | たちばな組・くるみ組
支援センターでたちばな・くるみ組合同になり遊びました。
今日の遊びは、カプラ、おままごと、宝物作り。
カプラでは昨日の続きから天の川タウンを作り、おままごとでは役になりきってとても楽しそう。
宝物作りでは廃材を使い、車やカメラ、メガネ・・・自分だけの“宝物”を夢中で作っていました。
それぞれ、好きな遊びを選び楽しい時間を過ごしました。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火

2019-08-07 17:10:23 | いちょう組
「花火お家でやったことある!!」
「シューシュー、パチパチパチ 音がするヨ」「きれいだったヨ」など会話が盛り上がってきました。
「花火の色はどんな色かな」みんな自分の思い思いのクレヨンを持ちシューシューと言いながらきれいな花火を書くことができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ささのはさらさら~♩」

2019-08-07 16:57:31 | さくらんぼ組
今日は稲取の七夕です。自分たちで作った三角飾りを笹に飾り、お願い事を書いた短冊も飾りました。
“アイスがいっぱい食べたいです”“ぞうさんになりたいです”2歳児ならではのかわいいお願い事、叶うといいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水風船、さいこう!!

2019-08-07 16:49:41 | あすなろう組
プールあそびで水風船を入れてみました。
子ども達は夢中になって「プルプルしてるね!重たいね」と水風船を使って投げたり、浮かせて楽しく遊んでいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕

2019-08-07 16:38:00 | どんぐり組
稲取は旧暦で8月7日が七夕です。
お家の人に書いてもらった短冊と七夕飾りを笹に飾りました。
自分でつけるのは難しかったですが、自分でつけようと背伸びをしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする