ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

ボッチャ

2021-09-01 15:52:23 | たちばな組

今、パラリンピックで行っているボッチャという競技で遊んでみました。

ルールを話すと「テレビでやってた!」「なるほど・・・そういうことか」とどこにボールを投げたらチームが有利になるか考えながら投げたり、相手チームに聞こえないように小さな声でアドバイスをしたりと静かな時間が流れる中でゲームを楽しんでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日の献立

2021-09-01 14:28:34 | 給食

・ごはん

・鶏肉のごまみそ焼き(ごまとみそのいい香りでごはんが進みます。)

・マカロニサラダ

・カボチャのグラッセ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組体操

2021-09-01 14:23:49 | いちょう組・くるみ組

たちばな・くるみ組・いちょう組一緒に組体操をやりました。

「並び方こうだよ」「足下ろすね」と声をかけ合っていました。

技ができるようになってくると、自信をもって手を伸ばしたり、真剣な表情で取り組む姿が見られました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体測定

2021-09-01 14:20:54 | なぎる保育園

身体測定をしました。

お名前と「お願いします」「ありがとうございました」がしっかり言えるようになったくじらチーム(2歳児クラス)の真似をして、1歳児かにチームもお名前を呼ばれると元気にお返事してペコペコ頭を下げていました。

測る時の“きをつけ、ぴっ”がとても上手でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりのリレーごっこ

2021-09-01 14:17:46 | さくらんぼ組

少し涼しくなってきたのでリレーごっこをしました。

3回試合をすると段々とお友達を応援することができたり、待ち方が上手になったりしてきました。

負けて悔しくて、涙が出ている子もいました。運動会に向けて、いっぱい走る!と気合十分でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする