ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

お誕生日おめでとう  たちばなクラブ

2015-05-28 17:26:30 | 支援センター
5月生まれの誕生日会。
6人のお友達がお母さんと前に出てくれました。
みんなの前に出たらちょっと恥ずかしかったり、眠かったり…
でも、まわりのみんなが「おめでとうー!!」とたくさんの拍手、そして写真撮影で盛り上げてお祝いをしてくれました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生日会

2015-05-28 13:59:21 | 全クラス
今日は、5月生まれのお誕生日会でした。
名前を呼ばれ、堂々とした姿で前に出てくるたちばな組のお兄さん。
その姿に続き、大きな声で返事をし全クラスのお誕生日のお友達が並びました。
去年、赤ちゃん組で抱っこで前に出てきたお友達も今日はしっかりとした足取りで、前に出てくることができました。
先生たちからのプレゼントはパネルシアターでの”大きなだいこん”
「うんとこしょ、どっこいしょ、よいこらしょ、ワンこらしょ、ニャンこらしょ、チューこらしょ」とみんなで声を合わせて楽しみました。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くわがたさわったよ   たちばなクラブ

2015-05-27 17:59:47 | 支援センター
学び舎の玄関にある虫かごの中にかたつむりやクワガタがいます。
たちばな組のお兄さん、お姉さんがかごから出して見せてくれました。
「そーっと触るんだよ」「やさしくね」と教えてもらったね。
ちょっと怖いけれど触ってみたい・・・
背中をつんつんしてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発表します!!

2015-05-27 15:41:08 | どんぐり組・たちばな組
たちばな組のリトミックをどんぐり組さんが見にきてくれました。
ピアニカで「とんとんとんとん ひげじいさん」と弾くたちばな組は誇らしげ。
どんぐり組さんは手遊びしながら喜んでくれました。
小さな友達に見せたい気持ち、大きい友達への憧れの気持ち、少しの時間ですが育っていって欲しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち水  

2015-05-27 15:26:52 | さくらんぼ組
今日は、気温が高く夏のように暑くなりました。園庭遊びをしていると志穂先生が打ち水をしてくれました。
「シャワーだー!!」と駆け寄って行き、水が降ってくると「キャ~!」と逃げるのを繰り返してとても楽しそうでした。
園庭が少し涼しくなったように感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする