ほいく日和

毎日の発見や感動を心の栄養に大きく育つ子達へ・・・

くわの実

2015-05-27 15:15:45 | いちょう組
サッカー場へ行き、くわの実とりをしました。
ブルーシートを敷き、たくみ先生がその上にたくさんくわの実を落としてくれると、「すごーい!!いっぱいある!!」と大喜び。
口のまわりが紫になるまでたくさん食べていました。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズム打ち  

2015-05-27 15:07:27 | くるみ組
乗り物のカードを見てリズム打ちをしました。
”きゅうきゅうしゃ””ヘリコプター”と言いながら叩くと、みんなの気持ちが一つになったのか揃いました。
「あっ!!今!!」子ども達も気づき、「次もがんばろう」とやる気につながりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなイモムシ

2015-05-26 14:07:15 | さくらんぼ組
お散歩中、大きなイモムシを見つけ、「わあ!おっきい!」とみんなが覗き込みました。そのイモムシの動き方を見て、「モクモク歩いてる」と子どもらしい表現をしていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレーの匂い

2015-05-26 14:02:21 | どんぐり組
園庭の隅にあるカレープランツの花が咲いて、風が吹くとふわっとカレーの香りが漂ってきます。「このお花カレーの匂いがするよとみんなに知らせると、鼻を近づけてクンクンと香りを確かめたり、黄色い花をつまもうと手を伸ばしている姿が見られました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組体操

2015-05-26 13:58:35 | くるみ組・いちょう組
いちょう・くるみで組体操の練習をしました。今日は二人技の二段ベッドに挑戦!!「重い…」と話していたいちょうさんでしたが、ビシッと決めるくるみさんをお手本に、最後は腕をのばし、二段ベッドが上手にできました。次の練習も頑張ろうね!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする