![柿のナチュラルボウル-3](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/43/28/829a12a1cf5c0fdc74ccd11c00dc1b8c.jpg)
柿のナチュラルボウル-3
回転数を最低の575rpmに落として、外周をラッフィングガウジで削ります。ワークベンチがゴト...
![柿のナチュラルボウル-4](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/53/598e4f7946b2413fdf15a21e59ceb967.jpg)
柿のナチュラルボウル-4
遅い食事の後、回転数を1560rpmまで上げて内側まで一気に挽きました。黒柿とまでは行きません...
![サンディングディスク](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/41/f3/d5a3ec017a0d3ef8f48a73e0c8d07581.jpg)
サンディングディスク
大量に購入したディスクペーパーとスポンジパッドを収納するワゴンを作った。ワゴンは家内の...
![WT-300](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/e5/b68b6109240026d084761889f267466c.jpg)
WT-300
私が使っている木工旋盤はWT-300。精度はイマイチだけど、それを改善するのを楽しめる製品で...
ターニングツール
昨日から作っていたのはWT-300用のテールストックに付いているハンドルでした。ロッドを差し...
![桜](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/47/cb/095832fb8bcdfbd9b8dc6078e215b5a1.jpg)
桜
の枝を頂いた。直径は70~90mmと小振りだが、なんとかなりそうだ。
![ディプスゲージ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1b/34/4aeaf8bd1db7e7db66829de4ca06b906.jpg)
ディプスゲージ
たいした事はないが重宝している。ホームセンターで売っているΦ7mmのアルミパイプと角材を組...
![柿のナチュラルボウル-5](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/73/6c2e20281cac52acb7e25b323bacb5fd.jpg)
柿のナチュラルボウル-5
サンディングを終えた状態です。残りの材料で2個くらいは作れるかな。明日はチョッと形を変え...
![チャターツール](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0a/1b/9874b944313b48f064b96060afa0ff81.jpg)
チャターツール
先日製作したチャターツールの止めネジには、キャップスクリューを使っていた。いちいちL型レ...
柿のナチュラルボウル-6
ワトコで仕上げたら黄色っぽくなりました。 これは荏胡麻油です。 作り方はCraft House...