![名古屋駅・驛麺通りの](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/8c/1ffe553ce75c0b37d4c37561af60ddd0.jpg)
名古屋駅・驛麺通りの
尾道ラーメンを喰ってきた。朝、徳島を高速バスで出発し、岡崎の客先に着いたのは10:40分。3...
![鳴門金時](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/52/47fabcfd945e8065d18715656274e923.jpg)
鳴門金時
って焼酎がmyブームになってます。徳島県の名物はスダチと思われていますが、実はサツマイモ...
![ウド](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/54/ff/d2b7878e7d33efba7e53ab2b674602c7.jpg)
ウド
山菜の王者。と、私が思い込んでいるウドが実家から宅急便で届いた。私はこいつには目が無い...
![筍が届いた](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/14/34/dbc9a79af13a9925b9c4f7051e014dbf.jpg)
筍が届いた
娘が筍を持って来た。初物だ。ウドに続き私の好物が吸い寄せられるようにやってきます。チョ...
![生搾り](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6a/d6/23f6e3df8bc15c4b2e1b3892ca2e4289.jpg)
生搾り
会社のOBから呼び出しがありPCの設定にお伺いした。あのセキュリティーソフトだ。久しぶりの...
![スダチ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/04/c2/5bb6b97ca1eb78581224a18eec7f0d3e.jpg)
スダチ
徳島県名産の一つはスダチだ。去年は全く実がつかなかったが、今年は沢山の花を付けている。...
![鹿児島の土産に](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/51/37/27794f008b393cd067b0c1e636affad2.jpg)
鹿児島の土産に
美味しそうな芋焼酎を頂いた。さつま芋製の「海童」と云う銘柄だ。いつもは「白波」を愛飲し...
![茹で落花生](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/21/12/b8899af56c0af0753f84565a9bee9ad4.jpg)
茹で落花生
先週、静岡のグループと居酒屋で飲んでいたとき、名産の話で盛り上がりった。富士地区では運...
![びんび屋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/67/18/1a6ba0e2bca2b84e4476874ed4553a38.jpg)
びんび屋
今日のお昼は久しぶりに瀬戸内方面に車を走らせ、活魚料理で有名な「びんび屋」に行って来た...
![冷やしうどん](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4b/c5/4bf941a7727c5dfe8f1c6c4923164952.jpg)
冷やしうどん
会社の同僚の親父さんが急逝し、職場の仲間たちと告別式に行って来た。病気を患っていたよう...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事