ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

1/11 外房某堤釣行記

2008年01月13日 10時37分24秒 | 釣り
天気予報では夜中は大雨みたいじゃ!
どうしようか迷っているとすぎさんからメールが来た。
夜中に雨になったらお茶会をしようと♪
よし!それなら玉砕覚悟で出撃じゃ!

堤防到着はpm7時。
すでに、ター坊さんとtotoさんが釣っている。
ター坊さんの隣で竿を出すが、横からの西風が強くふいていて投げ辛い!
さらに目の前に赤旗が…
潮流もいつもと違い、右から左に流れとる!?
横風の中、赤旗左側にピンポイントで投げ入れるがすぐに流されて回収じゃ!
釣り辛いのぅ!
そんな中、ター坊さんがいきなり尺近いアジを釣り上げた!
今日も、いい型のアジが入れ食いになるのかのぅ♪
そんなことを考えていると、わしの竿も「プルッ」と来た!
よし来たぞぉと上げてみると18㎝のアジ…
あれっ!?期待とはちと違うが、とりあえずはキープじゃ。
その後もアタリは頻繁にあるのだが、なぜか途中でバレテしまう!?
型も前回よりも一回り小さい。
ポツポツと拾い釣りしながら20cm超を何とかキープしていく。

9時半過ぎ、フラフラしながらすぎさんがやって来た(笑)
どうも最近はヘタレぎみで元気がなさそうじゃ!
両軸に変えてから飛距離が落ちたみたいで心配していたのじゃが!
ところがどっこい!?飛距離はでなくても、しっかりアジを釣っている!
ター坊さんはというと、尺近いアジを釣った余裕かすでにお茶会モード。
すぎさんがツ抜けしたらお茶会にしようということで、道具の片づけまで始めている。
そうこうしていると11時前、“ガツン”と久々にいいアタリが来た♪
慎重に釣り上げたアジは尺近くに見えたのじゃが…

本日最大?の24cmのアジ…トホホホ!!!

ここで小休止して、ター坊さん、すぎさんとお茶会に突入じゃ!
2時間半ほど休んでから釣り座に復帰。

ここから風は収まったが、雨が降り始めシンドイ釣りになってきた。
相変わらずアタリは頻繁にあるのだが、いかんせん型がもうひとつじゃ!
前回まで25cm超が結構釣れたため何か物足りん!
20cm超をキープしながら釣り続けたが、3時過ぎにすぎさんが、
さらにizuっちも撤収したためこちらも5時過ぎに納竿した。




今回の釣果  アジ 83尾  18cn~24cm 
本年      アジ 総釣上数 138尾 (14cm以上のみ)


関東釣行記

にほんブログ村 釣りブログ 関東釣行記へ
にほんブログ村