今回はT先生とともに逗子沖に鮎丸で出撃じゃ!
江の島と富士山がとっても綺麗じゃ。
五目釣りでマダイが来ればラッキー!!!
しかし、掛かるのはキンギョ(サクラダイ)とササノハベラ。
たまに来るのがメバル君。
どこに行ってもキンギョが入れ食い。
最後の最後にいいアタリが来て、マダイが来たと思ったら魚が見えたとたんに細長くなり、アマダイと思ったら
イトヨリ君でした!
今回の釣果
小さいメバルは丁寧に煮つけ。
以前、漁師さんにソコイトヨリは美味くないが、イトヨリは高級魚で美味いと聞いたことがあった。
ソコイトヨリは食べたことがあったが、イトヨリの刺身は初めて!!!
身は甘みがあってアマダイの身を柔らかくしたような触感で大変美味でした!!!
次回からは本格的にマダイ修行に突入じゃ!
これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。
来週はコマセマダイに行ってきます。
キンギョももう少し大きければキープするんですが。
私も次回はコマセマダイです。
頑張りましょう。
いよいよ、真鯛ですね。
まさかの展開でご一緒できませんが
がんばってっください。
私は振り替え休日で・・・
無府府です。
ついに修行の船宿を見つけました。
前から気になっていたんですが、私には敷居が高すぎました。
でも、今週末から挑んでみようと思います。
門番さんもどうですか?
マダイを4尾ですか!
いい釣りしてますね。
サイズはどうでしたか?
私は今週修行に行って来ます。
1kg前後が食べごろで美味いんですよね。
5.7kgも上がりましたか!
乗っ込みシーズンですかね。