最新の画像[もっと見る]
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 21時間前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 21時間前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 21時間前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 21時間前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 21時間前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 21時間前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 21時間前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 21時間前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 21時間前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 21時間前
帆船カッコイイですね~一度は乗ってみたいですね(笑)
本当に時期外れの台風襲来には困ったものです。
もういいでしょう・・・この紋所が目に入らぬか~って目に入ったら痛いですよね~・・・失礼しました。
本当に恨めしい今週こそは・・・さて・・・昨日も夜な夜な仕掛け作りに・・・早く釣りに行きた~い!(爆)
帆船!カッコイイですよね
私もウインドサーフィンしてたので、風の力だけでの動力無しで動く乗り物には興味があります。
そうそう、グライダーとも好きです
さて、ムフフしましょうか?
今スケジュール調整しております(笑)
帆船はかっこいいですよね!
ただ、帆を張るのは大変なんです。
そろそろ私もムフフの準備をしますかね。
陸っぱりアジの本格復帰に備えて。
帆船はエコの最たるものだと思うのですが!
ただ、帆を張る大変さで普及しないんでしょうね。
ムフフ計画は着実に進んでますよ!
詳細はrickeyさんに!!!
むかし戸塚ヨットスクール事件がありましたよね。ヨットスクールの虐待的教育が問題になりました。ある日、大きな港で私が釣りをしていましたところ、港内でのヨット訓練を目撃しました。訓練生(子ども)に対して、コーチが拡声器で怒鳴りつけながら指導するのです。そのとき、戸塚ヨットスクール事件を思い出しました。それ以来、ヨット、帆船が暴力の空間のように感じるようになったんです。暴力のないヨットスクールに出会ってみないと、この印象、消えないでしょうね。