最新の画像[もっと見る]
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 2日前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 2日前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 2日前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 2日前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 2日前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 2日前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 2日前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 2日前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 2日前
-
東京湾 タチ&アジリレー釣行記4 2日前
今年初物の稚鮎良いですね~形はかわいらしいですが、目つきはやはり鮎ですね~(^^)
数が釣れれば言う事なしですが、自然のなせる業・・・次に繋げましょう(^^)v
アァ~私も早く竿を振りに行きたい
久しぶりの稚アユでした。
前日は束を超えて釣れたそうです。
まあ、よくあることです。
次回、リベンジに行って来ます!
春ですね~
この子たちが釣れると感じます。
稚鮎のために専用の延べ竿も用意してきたのですが、私の場合は夢で終わるかなと思っています(;_;)。サーフさんは、さすがですねえ。
最近は外房で稚アユが釣れないので調査に行って来ました。
門番さんの家からもそう遠くないので一度いかかがですか。
ノベ竿で稚アユを束釣りしたいですね。
外房の稚アユはどこに行ってしまったのかなぁ?