堤防到着はpm2時。
すでに良竿さん、渡り鳥G、門番さんが竿を出してる。
北風が強いが何とか釣りは出来そうじゃ!
カゴフカセ&外房スペシャルⅡで始めるとすぐにやって来たショウサイ君。
アジかと思ったらキタマクラ。
数投目に待望のアジ君がやって来た!
ただ、その後釣れるのはジンタクラスで後にリリースじゃ。
堤防上では久々の渡り鳥Gが、オリャー!オリャー!と気合を入れて走り回っている!!!
4時を過ぎた頃よりやっとRGサイズが掛かり始めた。
渋い中、しっかりと誘って誘って1尾1尾を丁寧に釣り上げる。
これが本当に楽しいんじゃな!
5時を過ぎると型も良くなってきた。
7時過ぎ、あまりの寒さで道具を片付けて小休止。
ここまでで約40尾。お持ち帰り制限の半束までもう少し。
第二ラウンドもあることだし、良竿さん、渡り鳥Gと一杯やって爆睡。
朝マヅメ、寝過ごしてしまい堤防復帰は4時になってしもうた。
堤防上は渋いからか私たち3人のみで他に釣り人はおらん。
5時過ぎにはコマセが無くなり、朝マヅメの釣果は1時間で12尾で終了。
アジが渋くなったせいか、堤防も激混みから解放されいい感じじゃのぅ!
これ↓ 面白いですよ! ランキングに参加していますのでカチっとお願いします。
今回の釣果 アジ 15~23cm 51尾
1 0 3 6 1 5 1 2 3
お疲れさまでした。渋い中でも、きっちり結果を出されていますね。夕まずめにライントラブルなどをしていたら、たいへんなことになりそうですね。緊張した釣り・・・いえ、まずは釣りに行くことが大切。釣りにいければ、それだけでよし、としましょうか(笑)。
爆釣がなくなりこれからは激混みも解消されるといいんですが。
これからは、誘って釣る釣りが楽しめます。
いつ行きますか?
今回は激渋の中お疲れ様でした。
しかし流石渋い中でも結果を出されていますね~(^^)
誘って釣る・・・いいですね~
これで釣り座の激混み混雑が少しでも減ってくれるとありがたいですね。
当日はフライングしたものの大惨敗でした。さすがマイスター、キッチリ半束ですね、免許皆伝には程遠いです・・・
これからもご指導よろしくお願いいたします。
ポツリポツリと釣れ続いていい感じでした。
爆釣はなくていいので、このままこの状況が続くといいんですが。
お疲れ様でした。
これからという時に帰還してしまいましたね。
次回はのんびりとフルタイムで楽しみましょう!