ブラック サーフのめざせ爆釣!

黒のマイカーで外房のアジ釣りを楽しんでます。

台風釣行放浪記8/3

2007年08月05日 05時39分18秒 | 釣り

またまた週末に台風がやって来た!
しかし、天気予報を見ていると意外に動きが速い。
南西風がかなり強いので釣場が限定され出撃しようか悩んでいると…
ター坊さん、izuさんは当然のように出撃すると言う!
渡り鳥Gは体調不漁!?不良!?のためお休みだ。
しょうがない、出撃するかのぅ!

現地に着いて、まずはKU港から偵察すると案の定、南西風が強くTN堤防は無理じゃ!
港内は釣が出来ない状況ではないがもう一つじゃ。
当然、H堤、S堤もダメ!この風で出来るのはKD港くらいだろうとのことでいざKD港に。
KD港テトラに向かうとすでに先発のター坊さんがアジを釣っている。
多少のウネリはあるが風はまったく気にならない。
pm6時半より開始すると、一投目より小さなアタリがありアジをGET!
その後も1投1尾のペースでアジが掛かる。
30分程でツ抜けして、ここで余裕のビールタイム♪
このままだと今日は爆釣かと思っていたら…
日没とともに食いが渋くなりアジがどこかに行ってしもうた…
ここまででアジ12尾、しかし20cmクラスのレギュラーは半分以下じゃ。

今度はmobaraさんが最近いい釣をしたSK港に偵察に向かう。
ここで1時間程粘ったがアタリすらなし…

よし、それではと今度はKD港の堤防に向かう。
ここは、HGのひとつなのだがどうも最近はダメみたいじゃ。
釣人は対岸の堤防もこちらもだれもおらん!!!
30分程釣って小アジ1尾のみ…
早々に諦めてKU港に移動して一休み。

KU港でトリックを1本出してノンビリしているとH堤を偵察に行ったizuさんがやって来た。
やはり、南西風が強く堤防の手前ですでに波を被っていてとても無理とのことだ。
KUでもトリックに掛かるのはジンタのみ。
レギュラーサイズが期待出来ないため、翌日の朝マヅメに再度KD港テトラ勝負のためここで休憩Zzzzz!

pm3時よりKD港テトラで再度開始するがなかなか渋い!
4時までで2尾のみ!
しかし、夜明けとともにアタリが出始めた。
ただ、如何せん転戦につぐ転戦のためコマセが残り少ない。
ここで、いつものようにコマセを満杯にしてガンガン誘えば数ももっと伸びたと思うのじゃが…
途中、ター坊さんが騒いでる!何と目測で40cm近いアジを抱えている。
ター坊さんおめでとう!!!!!
こちらも最後に「ガツン」といいアタリがありデカアジか!と思ったが20cm超のシマアジじゃった。
ここでアタリも止まりジエンド!!!!
朝マヅメは10尾で終了してもうた。

まあ、普通、こんな台風の影響で風の強い日になんとか釣が出来たので良しとしよう!

今回の釣果 アジ23尾 14cm~22cm   ジンタはリリース 
        シマアジ22cm 1尾   赤目君は拾い物??? 
本年     アジ 総釣上数 963尾 (10cm以上のみ) 



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (なお)
2007-08-09 16:05:14
あいあい、元気してますよ~!
明日はKSのいつものトコに行きます!
返信する
帰った? (WG)
2007-08-09 11:42:41
ブラックサーフさん

もう帰ってきたのですか?
お土産は?

まだ、風邪が完全に治りきっていないのですが、
今週末は何とか出撃したいと思っていますが、仕事次第です。

きっと、KS港になります。
夜はトリック、朝は弓角で青物をやってみようと思います。

お~い!!なおちんや~い。元気してますか~?

返信する
Unknown (B.サーフ)
2007-08-09 06:45:46
>つくものてつさん
KUに行って来たんですね。
平日でもFF組でいっぱいですか!
KUでの爆釣は10月まで待たないとダメですかね?

>KAZZさん
立派なHPじゃないですか!
私のようなド素人のブログと違って。
早速、リンクしますよ!
これからガンガン遊びに行きますから!
返信する
Unknown (KAZZ)
2007-08-08 21:59:35
サーフさんこんばんは!
今週は天気も良さそうですね。
爆釣報告を期待しています!

本当は自分も毎週外房に行きたいところですが・・・
外房は隔週でと言うKAZZ家協定があるので
今週は大井埠頭にハゼ釣りにでも行こうかなんて
思っています。まだ予定の段階ですが・・・

それと、サーフさんのブログを私のブログに
リンクを貼らせて頂いてもよろしいですか?

また、何もないページですがHPのアドレス添付させて頂きました。
つまらないページですが、
もしよろしければ遊びに来てください!
返信する
Unknown (つくものてつ)
2007-08-08 20:46:50
BSさん こんばんは
7日(火)午後7時半より12時までKU港に出撃しました。平日にもかかわらず釣り人は15人くらい(市場側)。花火をやる場所を探している家族の集団がうじゃうじゃ、夏休みですね。いろいろな団体が堤防周辺をうろうろしています。釣果は14匹相変わらず渋いです。しかもほとんど小アジばかり。今日、たたきでいただきました。35㎝のアジなど夢のまた夢です。今週末も家族旅行で出陣できず、みなさんの好漁を願っています。ではまた。
返信する
Unknown (B.サーフ)
2007-08-08 07:06:07
>1号さん
FFフィシングに行ってきたんですんね。
どこもイセエビ解禁で釣り辛くなってきましたね。

>のび太さん
情報ありがとうございます。
エビ網が入りましたか!
おばちゃんがビックリするくらいならそうとう凄いんでしょうね。

>KAZZさん
何とKAZZさんもブログやってたんですか?
こんどURLを入れてください、
ぜひ、遊びに行きますので!
返信する
Unknown (KAZZ)
2007-08-07 21:50:15
こんばんは!
いつも思うんですが、サーフさんをはじめ
釣り師会の方々のブログはすごく面白くて
毎週、更新が楽しみで楽しみで・・・。

自分もブログは去年からやっていますが、
皆さんのようには上手く書けません。
今後も釣り、ブログともに皆さんに近づけるように
精進したいと思います!

返信する
釣りになりませんでした。 (のび太)
2007-08-07 21:21:12
平日の釣果情報を、と思い6日にS堤へ釣りに出かけましたが17時からアミが入り、あちこちにブイ(ウキ?)が入れられ投げるところがありませんでした。4重にも5重にも入り、おばちゃんもびっくりしていました。Hも同じようにたくさんアミを入れていたようです。ピンポイントで投げないと赤旗かブイにぶつかってしまいそうでした。釣果は小鰺5匹のみでした。20時まで粘ったのですが・・・
返信する
Unknown (1号)
2007-08-06 23:02:27
B・サーフサン、皆さん。こんばんわ!
強風の中、皆さん頑張ったんですね~
1号は日曜日にチョびっとだけ出撃しましたが・・・

キビシイ状況の中でも23匹って、やっぱたいしたものですばい!!
返信する
Unknown (B.サーフ)
2007-08-06 17:29:14
izuさん

KUの後、夕マヅメもやりましょう!

私はもしかしたらKUから参戦かもしれないので。



ター坊さん

あのデカアジは35cmでしたか!

記録更新おめでとうございたす。

しかし、あのテトラからよく釣り上げましたね!
返信する
Unknown (ター坊)
2007-08-06 16:32:15
サーフさん お疲れ様でした。
放浪も色々な釣り場情報を仕入れることができ、
とても有意義でした。
大物はジャスト35センチでした。
釣り場ではもっと大きく感じたんだけどなあ。
釣れた瞬間はテトラに落とさないよう、抱きかかえましたよ。

つくものてつさん 今週はお休みだったんですね。
ヒラメの方は、てつさんの定位置でやってましたよ。

mobaraさん ご無沙汰してますねー。
なかなかmobaraさんのようにうまくいきません。
デカアジはハリス1.5号、バイオで食いました。
クッションゴムを付けていたのが良かったのかも。
 
良竿さん 外房で初の尺越えでした。
クーラーは今のサイズで充分です^^;
私のクーラーは魚よりビールを冷やすためのですから。


返信する
Unknown (izu)
2007-08-06 16:15:03
そうです!
先週のリベンジをするには夕マヅメ~朝マヅメまで頑張り、朝方KUでショゴを狙うしかありません!
今週は背水の陣ですので・・

まだ確定ではないですが、着々と計画は進行中です♪
メールお待ちしてますね♪むふふ♪
返信する
Unknown (B.サーフ)
2007-08-06 12:59:00
良竿さん

サビキで入れ食いですか!いったい何尾釣ったんですか?





izuさん

何々!またフライングですか!

私は今週末は遅くなりそうです。

詳細はメールにて!
返信する
Unknown (izu)
2007-08-06 10:03:10
そうですね~。
何故かKDではうまくいきません?
まだまだ修行が足りないんだと思います。

今週末は先週の悔しさをバネに・・・大フライングを計画中です♪
今週はウリャー!!で行きます!
返信する
避暑釣行! (良竿)
2007-08-06 09:27:37
B サーフさん
皆さん
おはようございま~す。

今日が休日勤の振替のため、昨日S堤防に行ってきました。
弓角でショゴを狙ったものの小サバが数尾だけ・・・・・
諦めて投げサビキにリレーするとアジがほぼ入食い状態でしたが、午後8時にピタッと止まり、納竿までの3時間で追釣は3尾のみでした。

ター坊さん
大アジゲットおめでとうさんでした。
クーラーを一回り大きくしないとね(笑)
返信する
Unknown (B.サーフ)
2007-08-06 08:52:44
KAZZさん

そうですね、あんな日に出撃するのはおバカさんですかね!

でもいいんです。癒されれば!



あにーさん

TNで釣りたかったのですか大荒れでした。

あにーさんは、今週末はTNですか?



izuさん

お疲れ様でした。

どうもizuさんにとってKDは鬼門ですなぁ!

今週末はいつもの所で頑張りましょう!
返信する
Unknown (izu)
2007-08-05 22:07:28
B・サーフさん
こんばんわ~!
今回は強風の中、お疲れ様でした。
私は今回どうも調子が出ず、久々の貧果でした。
Hでテンションがちょっと下がり、KUでK.Oでした。
これではいかんですね!
来週はバッチシ気合入れて行きます!!!
てか、次回は貧果では帰れません!!(今回改めて思い知らされました・・・泣)


返信する
Unknown (あにー)
2007-08-05 18:44:36
こんばんわ!
台風の中ご苦労様です。しかもちゃんと釣果を上げてるとはさすがです!これから台風シーズンで嫌ですねー。
返信する
Unknown (KAZZ)
2007-08-05 14:31:11
こんにちは!
自分なんか20釣れたら万々歳なんですけどね(笑
あんな状況で釣りに行った自分も自分ですけど
次行く時は良い天候で釣りがしたいですね!
その時は人が少なくていてくれると良いんですけど・・・
返信する
Unknown (B.サーフ)
2007-08-05 12:47:26
つくものてつさん



朝、KU港でヒラメ狙って30年のご夫婦が30㌢の太ったショゴを釣ってました。まだ楽しめそうですよ!



mobaraさん



KS港は全然ダメでした。mobaraさんのように爆釣したかったのですが…

また、報告お待ちしてます。
返信する
Unknown (mobara)
2007-08-05 07:49:12
BSさん おはようございます。
あの風向きでは釣り場が限定されてしまいますから・・・
台風の影響で風の強い日になんとか釣が出来て良かったです。
それにしてもSKはアタリすらなかったですか?3日前は良く釣れたのですが・・・(台風の影響かな?)
また、
来週は夜勤の為、平日情報は発信できませんが近いうちまた発信したいと思います。

ター坊さん
40cm近くのアジGETおめでとうございます!!
よくハリス切られませんでしたネ!
私はいつも1号程度のハリスを使ってるのでブチ切られたと思います。

返信する
Unknown (つくものてつ)
2007-08-05 07:26:07
 BSさん こんにちは
強風の中でも20以上釣り上げるとはさすがです。
3日(金)は、こちらは仕事上のつきあいがあり、千葉は長生にある太陽の○という温泉スパで酔いつぶれていました。KUも渋く、釣れてもジンタばかりみたいで困りますね。ター坊さんが40近くのアジを釣ったとか、すごいですね。(ター坊さんおめでとうございます。)いるところにはいるんですね。一度自分も釣り上げてみたいものです。ではまた。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。