明日P同好会で使うゴミ入れをチラシで作った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/fd8b7ec0e284efd8cfbbfd0d9a2c3499.jpg)
1年前にも作った事があり、何度も折りながらやっと思い出すことができ完成・・・
忘れないように、折り方を写真に撮り残すことにした。
①チラシを用意する。 ②半分に折り。 ③さらに半分に折る。 ④三角に折り。 ⑤反対側も三角に折る。 ⑥端のめくれる所を左右とも中心線まで折り折る⑦中心に折り曲げた下の部分を山になるように折り曲げる。 ⑧折り上げた部分(赤い矢印)を(黒い矢印)の中へ折り入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b3/51d3965cbec8de9f8505c74471b94a87.jpg)
殆んど資源分別に出していたチラシ、これを機に卓上やキッチンなどで利用するとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/ae1ccb9acd8ab2a63bfec59437244c5b.jpg)
お正月前に搗いたお餅2升分(60個)を食べてしまったので、きょうはその餅も搗き切り分け冷凍庫へ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/fd8b7ec0e284efd8cfbbfd0d9a2c3499.jpg)
1年前にも作った事があり、何度も折りながらやっと思い出すことができ完成・・・
忘れないように、折り方を写真に撮り残すことにした。
①チラシを用意する。 ②半分に折り。 ③さらに半分に折る。 ④三角に折り。 ⑤反対側も三角に折る。 ⑥端のめくれる所を左右とも中心線まで折り折る⑦中心に折り曲げた下の部分を山になるように折り曲げる。 ⑧折り上げた部分(赤い矢印)を(黒い矢印)の中へ折り入れる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/b3/51d3965cbec8de9f8505c74471b94a87.jpg)
殆んど資源分別に出していたチラシ、これを機に卓上やキッチンなどで利用するとしよう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/6d/ae1ccb9acd8ab2a63bfec59437244c5b.jpg)
お正月前に搗いたお餅2升分(60個)を食べてしまったので、きょうはその餅も搗き切り分け冷凍庫へ・・・