薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

三島池へ・・・そして

2016-03-04 22:08:15 | 日記
気温が上がりあまりにも暖かかったので出かける事に・・・何処へ行こうか?と考え三島池に映る伊吹山の写真が撮ろうと言うことに。
Pアゴへ寄り昼食用にサンドウィッチや飲み物を購入して、池を目指して走り11時半過ぎ駐車場にに着きました。
風は殆んどなかったので池に映る伊吹山を期待したのですが、鴨の群れが池の中をスイスイ行きかいさざ波が立ち、池に映りこむ伊吹山の姿を捉える事が出来ず残念、色々な鴨の姿を写して良しとしました。
それを動画にしてユーチューブへアップしました。

ここを後にして関ヶ原の古戦場へ行くつもりだったが、来た時とは違う道を通ったところ伊吹の里近くの交差点へ出たので、先日も行ったのだが、雪の後で哀れな姿のセツブンソウしか見れなかった大久保へと行先を変更し、今年二度目のセツブンソウを見たが矢張り花の状態が悪くがっかりしていた所、花の写真を撮っておられたご夫婦の方が「ここより下へ行き神社の所へ車を止め少し戻ったところに沢山咲いているよ」と教えてもらえたのでそちらの方へ行くことに、その前に下板並のアズマイチゲは咲いていないかと行って見ました。
  
数は少なかったですがイチゲの花も見る事が出来ました。それから教えられた所へ

セツブンソウは梅の木の下にびっしりとみごとに咲いていました。
人の手が入っていないので、自然でとても綺麗でした。少し離れていましたが福寿草の花も・・・
大満足して帰りかけた所、ここの村の方が「ここよりもっときれいに咲いているところがあるから行って来ては」と山の中に咲いているところを教えてもらえ、そこへも行ってきました。
山の中だったせいか、花数は少なかったが活き活きしていたように感じました。
ここではスハマソウの花も咲いていました。

三島池からの帰り道を変えたお陰で、新たにセツブンソウの自生地を2か所も見つける事が出来、もう一つおまけに、姫リュウキンカが沢山咲いている場所も見つけました。
この直ぐ近くにはハリヨの住む小さな池もありました。
時間が遅くなり古戦場へ行くことはできませんでしたが、満足できるお出かけとなりました。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする