暖かい日差しにつられて、池田町の大津谷公園へ桜の開花状況を見に出かけました。
先ず目に付いたのが池田山に咲く山桜で、山の中に点々と咲く花が臼ピンク色にぼんやり見え幻想的でとても綺麗に見えました。
大津谷ではソメイヨシノがポツリポツリと咲き始め、気温が上がれば一気に開花するそんな様子がうかが得ました。
霞間ヶ渓の桜の様子も気になりましたが、昨年初めて出かけた揖斐川町の花桃の開花も気になりUターンして役場近くの桂川まで、私だけ車を降り川沿いに歩いてみました。
一部早咲きの木では満開のもありましたが、まだまだこれからで4月に入ってから本番を迎えると思われました。
ここをカメラ片手に歩いていると、自転車の前かごにハナモモを一枝いれ歩いておられたご婦人と、会釈を交わしてすれ違った所、呼び止められて「この花差し上げましょうか?」と立派な白い花の枝でしたのでご遠慮申し上げた所、「役場へ行けばいくらでも頂けるからどうぞ」と昨年もたしかそんな企画がされていたような、折角だからと頂いて川沿いの花を見終えて私達も役場まで足を伸ばし頂いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e9/48c4f1c6eaf1dcf5134db012e6e5b7cd.jpg)
白とピンクの枝を4本と道で頂いた枝1本、合わせて5本を床の間へ活けて花を愛でています。
後数日もすれば、色々な花があちこちで咲き誇り楽しませてくれる事間違いなしです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/84/ed9819de0bfe8ee37a8a78f657fdf1f8.jpg)
大津谷ではソメイヨシノがポツリポツリと咲き始め、気温が上がれば一気に開花するそんな様子がうかが得ました。
霞間ヶ渓の桜の様子も気になりましたが、昨年初めて出かけた揖斐川町の花桃の開花も気になりUターンして役場近くの桂川まで、私だけ車を降り川沿いに歩いてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/d4/9f036e6126f46cee9e7eb41a565e2bd1.jpg)
ここをカメラ片手に歩いていると、自転車の前かごにハナモモを一枝いれ歩いておられたご婦人と、会釈を交わしてすれ違った所、呼び止められて「この花差し上げましょうか?」と立派な白い花の枝でしたのでご遠慮申し上げた所、「役場へ行けばいくらでも頂けるからどうぞ」と昨年もたしかそんな企画がされていたような、折角だからと頂いて川沿いの花を見終えて私達も役場まで足を伸ばし頂いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/e9/48c4f1c6eaf1dcf5134db012e6e5b7cd.jpg)
白とピンクの枝を4本と道で頂いた枝1本、合わせて5本を床の間へ活けて花を愛でています。
後数日もすれば、色々な花があちこちで咲き誇り楽しませてくれる事間違いなしです。