薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

更新プログラムを非表示にしていたのに・・・

2016-03-14 16:18:28 | 日記
Windows10にアップグレードしたくなくて、数個の更新プログラムを非表示にしたのが2月6日でした。
それがいつの間にやら更新されていてビックリ、慌ててアンインストールして再起動をしたところ、『Windowsを構成するための準備中 コンピューターの電源を切らないでください』の表示が出て50分やっと起動しパソコンが使えるようになり、暫らく使ってからスリープさせようとスタートボタンにマウスを持って行くと
普段は無いオレンジ色のアイコン、シャットダウンすれば更新プログラムのインストールが始まってしまう。
何が更新されるのかWindowsのupdateをクリックして確認すると、アンインストールしたプログラムを又インストールされてしまいそう。
非表示にしたつもりなのだがなっていなかったらしい・・・再度非表示に設定した。
もしもの時を考えて、このマークが出ていてもインストールしないでシャットダウン出来ないか検索をしたところ、こんな方法が有る事を知り実際にやってみた所出来たので、ここに書きます。
デスクトップに何もないところでクリック、ウインドウにフォーカスが何もない状態にしてAlT+F4キーを押すとシャットダウンダイアログが表示されるので
▼ボタンをクリックして
シャットダウンを選択してOKを、これでプログラムをインストールすることなく、シャットダウンが出来る事を知りました。
この方法を知っていれば、インストールは後にして急いでシャットダウンさせたいとき等には便利だと思いました。
勿論インストールするものがあれば、後から忘れないでするようにしなければならないが・・・一つ勉強が出来ました。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする