昨日まめ子さんが行って来られたという山県市へ、山の斜面に咲くというカタクリの花を探しに出かけました。
まめ子さんに場所を聴いたのですが、香り会館の東の方と云う事と近くに公園があると云うのが手掛かりです。
行けば何とかなるだろうと高富の交差点を桜尾小学校の方へ・・・走っていてこれは違うと引き換えし香り会館の方へと方向を転換し暫らく走り桜並木のある川沿いに出た所、公園が見えたので車を乗り入れた所、地図が掲げられていたのでその地図を見てカタクリの咲く場所を知ることが出来ました。
公園からも歩いて行くことが出来ましたが、近くに駐車できるところが在るとの事だったのでそこまで車で行ったところ、カタクリの花が見え数台の車が停まり見学者の姿も・・・
広くはありませんが山の斜面に濃い色のカタクリが一面に咲いておりました。
歩くことなく花は目の前に
こんなに条件の良い場所は有りません。
この地が気に入り4年前にここへ越してきて、この花の手入れもされているという方に写真の撮り方も教わりました。
この花は遠くに咲いていた花ですが、違いを知るために明るさをほんの少し変えて撮ってみました。
なんとなくですが光の当たり具合が違い、花の感じが違って見える事に気が付きました。
他にも写す構図なども教えて頂いたので、それを活かした撮り方ができればと思っていますが私には難しいかも・・・
カンアオイの花も見つけました。葉の陰にひっそりと潜むように咲いていました。
写真を動画にしてユーチューブへアップしました。
まめ子さんに場所を聴いたのですが、香り会館の東の方と云う事と近くに公園があると云うのが手掛かりです。
行けば何とかなるだろうと高富の交差点を桜尾小学校の方へ・・・走っていてこれは違うと引き換えし香り会館の方へと方向を転換し暫らく走り桜並木のある川沿いに出た所、公園が見えたので車を乗り入れた所、地図が掲げられていたのでその地図を見てカタクリの咲く場所を知ることが出来ました。
公園からも歩いて行くことが出来ましたが、近くに駐車できるところが在るとの事だったのでそこまで車で行ったところ、カタクリの花が見え数台の車が停まり見学者の姿も・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/06/9f6efc0ed2a520ad8b6fe833678175b2.jpg)
歩くことなく花は目の前に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/5abadea029273370f638b822af899f06.jpg)
この地が気に入り4年前にここへ越してきて、この花の手入れもされているという方に写真の撮り方も教わりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/10/3f24a22ad4e3be0a2b05eab6135cf533.jpg)
なんとなくですが光の当たり具合が違い、花の感じが違って見える事に気が付きました。
他にも写す構図なども教えて頂いたので、それを活かした撮り方ができればと思っていますが私には難しいかも・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/2c/e527e44548d422e4faf6cce85b7068ee.jpg)
写真を動画にしてユーチューブへアップしました。