シクラメンと云えば冬から春にかけて咲くイメージしかありませんでしたが、我が家のシクラメン冬から春にかけて咲き5月には一度花が終わったので、夏越しをさせようと水を切り戸外へ出した。
暫らくそのままにしておいたところ、葉の隙間から蕾が見えたので、ひょっとして咲くかも知れないと又家の中へキッチンの東側の出窓に置き、水遣りをしながら様子を見ていた。

欲深なようですが、これって又秋から冬にかけて花が咲くのでしょうか?、咲いたら1年中咲いていた事に成るのですが・・・ちょっと無理?
今朝Wさんからキューリを頂いたので、簡単きゅーちゃん漬けを作った。
午前中に1回目の仕込みをし、汁が完全に冷めるのを待ち夕方本格的に仕込んで冷蔵庫へ・・・当分食べる事が出来そうです。
画像遊び Jtrimで枠作り №242

暫らくそのままにしておいたところ、葉の隙間から蕾が見えたので、ひょっとして咲くかも知れないと又家の中へキッチンの東側の出窓に置き、水遣りをしながら様子を見ていた。

冬場程の威勢はないがみごとな咲きっぷりで私の目を楽しませてくれている。
このシクラメンの鉢は、昨年11月20日に伊自良のてんこもりで買い、ずっとキッチンの東側の出窓に置いて管理し沢山の花が咲き満足させてもらい、夏にまで花を見る事が出来るとは思いもよらず、得した気分で毎日眺めています。欲深なようですが、これって又秋から冬にかけて花が咲くのでしょうか?、咲いたら1年中咲いていた事に成るのですが・・・ちょっと無理?
今朝Wさんからキューリを頂いたので、簡単きゅーちゃん漬けを作った。

画像遊び Jtrimで枠作り №242

カラスウリ?の花を入れました。