薩摩いもこの部屋

風の吹くまま気の向くままに、日々の事を綴ります。

outlookのメールがセーフモードで開く

2015-12-14 20:00:07 | 日記
メールを開いた所、何時もと感じが違っていて変だなと思いつつ、届いたメールを読みながらなぜだろうと考えながら、見まわした所
   
受信トレイがセーフモードになっていた。
自身で設定した覚えはさらさらなく、不思議に思いつつ「outlookがセーフモードで開くようになった」とネット検索した所、2015年12月の「Windowsのupdate」を行った人は、outlookを起動するときにセーフモードで起動してしまう事象が発生している様子です。の書き込みを見つけ、これだと判断し読んで実行に移し解除にこぎつける事が出来た。
原因はupdate for Microsof toutlook2010(KB3114409)がインストールされた為だと分かったので、
     

    

    

    
書かれた通りに手順を踏み
    
無事通常通りに起動されるようになり、一件落着で胸をなでおろしました。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« フローリングに紙の雪・・・ | トップ | 庭に出て・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何事も自分で調べる (なべちゃん)
2015-12-15 07:53:46
セーフモードで起動・・・知らなかったわ
OEはWIN8になってからなくなったので・・・

でも、ちゃんと調べて対応ができる・・・すごい前進ですね

知らないと慌ててどうしようってなるんだけどね
で、電気屋さんに相談
同好会の方はもうベテランだから電気屋さんに聞きに行くより自分でやったほうが確実よ
返信する
自力 (neko)
2015-12-15 09:04:30
自力で解決。
すごいです。
返信する
何事も自分で調べる (いもこ)
2015-12-15 09:30:13
なべちゃん おはようございます。

『分からないことはネット検索』これなべちゃんのお陰だと思っています。

これで分かれば儲けものと思い取り敢えず検索してみます。
これで分からない時は誰かに訊ねます。

埒が明かなかったら電気屋さんへ・・・

今回は、解決策を簡単に探し当てる事が出来たので良かったと思っています。

分からないことが起きた時は頼りにしていますので、よろしくお願いいたします。

返信する
自力 (いもこ)
2015-12-15 09:31:28
nekoさん おはようございます。

ネット検索で、たまたま簡単にできる事が分かり解決できました。
返信する
スッキリ、凄い。 (toto)
2015-12-15 14:37:25
セーフモード起動に気が付いたところがネック。
私だったら、表示の方法が変わったと表示を変えることを試みてるところです。

よく気が付いたね。

何が起こっているか気が付けたから、検索で調べる事が出来て、自力解決。。。スッキリ!!
気持ちいい~!!凄いね~。
返信する
スッキリ、凄い。 (いもこ)
2015-12-15 19:20:43
totoさん 今晩は

私も最初は表示方法が変わったのかな?と思い表示をクリックしてみたのですが、色々触って試みたのですが、一向に直らない・・・画面を見直して以前には無かったセーフモードの文字を発見し,
先ずはネットで検索することを思いつき、解決に結びつきましたが、実際そうかどうかも分からないので、駄目ならシステムを復元すれば良いと腹を括り、実行したのが功を奏したのです。

パソコンの基本的な事は何もわかっていないので、何かトラブルと顔が蒼くなります。
返信する

日記」カテゴリの最新記事