今日も真夏日になった。5月としては異例の連続真夏日である。この暑さでは熱中症が心配で陽当たりが良い畑には行けない。そこで、午後2時ころからは風通しが良く日陰が出来る庭で片付けなど庭仕事になった。
花壇の代わりになっているプランターから終わった草花や雑草を抜き、苦土石灰を入れて、深くまで耕した。

毎日生搾り野菜ジュースを作るので、その搾り滓を入れて堆肥を作る小さなコンポストが一杯になったので、廃液を抜いて、中身を大きなコンポストに移した。中身は発酵してないのて、米糠を撒いて、切り返しをした。コンポストの廃液は肥料になるので廃液を抜いて、タンクに入れて保存した。

苺のランナーが出てきたので、苗を活着させるポットに土を入れて育苗する用意をした。
花壇の代わりになっているプランターから終わった草花や雑草を抜き、苦土石灰を入れて、深くまで耕した。

毎日生搾り野菜ジュースを作るので、その搾り滓を入れて堆肥を作る小さなコンポストが一杯になったので、廃液を抜いて、中身を大きなコンポストに移した。中身は発酵してないのて、米糠を撒いて、切り返しをした。コンポストの廃液は肥料になるので廃液を抜いて、タンクに入れて保存した。

苺のランナーが出てきたので、苗を活着させるポットに土を入れて育苗する用意をした。