風極の岬 えりも 法光寺住職の「善き人々に出逢う旅」

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ハクチョウにであう~様似川のほとり

2016-01-14 19:55:22 | 日記
    浦河沖震源の地震は結構強烈でした。
    近くの町の駐車場で車の中にいました。
    「突然誰かに車をゆすられている感覚」
    思わず、ブレーキを強く踏む。
    外に出よう、どうか一瞬まいましたが、
     結局車中でじっとしていました。

    買い物を頼まれていた、イオンは臨時閉店。
    しばらく待ちましたが、あきらめて帰路に。
    昼食を食べようと思った店も急きょお休み。
    
    「ついていないな」と思ったのですが~
    帰り道、様似町の川のほとりで白鳥に!
    思わず駈け寄ったら近づいて来ました。

    
この川の前のお寺は、毎年白鳥に餌を与えています。
拙寺でも、盆菓子や正月のお供え餅を届けています。
  「方丈さんと間違えたのだろうか?」
あいにく、食べ物は持っていませんでしたが、
 カメラを向けても怖がらない姿に感激しきりです。
地震で驚いたのですが、爽やかな出逢いに嬉しくなりました。

オオハクチョウかコハクチョウかわかりませんが、
毎年3000キロ~4000キロを飛んで来る力。
(鼻孔の手前まで黄色なので多分コハクチョウ)
その生命力には驚嘆します。いのちの飛来ですね。