木幡の幡祭り 2011-12-05 | ぶらり遊行 旧東和町の木幡地区に950年続く伝統の「木幡の幡祭り」が今年も、12月第一日曜日に開催された。近くなのに、新聞、テレビでしか見てないので、足を延ばしてみた。 阿武隈山系の山あいの集落の祭りで、白装束の若者が10mほどの旗竿を担いで練歩く優雅な行列で、祭りの由来は平安時代までさかのぼり奥が深い。 « 早稲沢釣行 | トップ | エアカウンター »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます