安倍さんの件
実行犯は捕まったが
第二の犯人探しが始まりました
これが今のご時世めっちゃ怖いです
まずはニュースでも発表された
1.犯人の母親
2.警備体制
3.宗教団体
この三点に絞られてきたような感じです
この三点で盛り上げないと
記事は、雑誌は売れず視聴率も上がりません
ある事ない事どうでも良いのです
打ち上げ花火状態にしないといけません
恐ろしいです
1と3はスルーして
2の警備体制ですが米国の専門家を
登場させて問題点を探してる番組を観て
ものすごい違和感を覚えました
犯人を撃ち殺しても良いというか
先に引き金を引かないと自分が殺される
国となぜ比較するのでしょうか
「SPは一発目と二発目の間の2秒間で
防げたのではないか」
というナレーションにびっくりです
動画サイトで「その二秒の間にSPは安倍さんの
前に立って防弾バックを出したが残念ながら
銃弾が・・・・」っというのが正解だと思います
SPが悪いという前提で放送するのは?
他国とは違うのです
我が国のSPも相手を撃つ前提で訓練をしていれば
今回非難されても仕方ないのかなと
(犯人が容易に安倍さんに近づけたという
警備体制の良し悪しは含みませんのであしからず)
当時の動画を見ているとあの防弾バックを持って
犯人と安倍さんの間に立ったSPの方
家族はいるのだろうか
SPに対してそんな感情を持ってはいけないのは
わかりますが・・・・・・・
実行犯は捕まったが
第二の犯人探しが始まりました
これが今のご時世めっちゃ怖いです
まずはニュースでも発表された
1.犯人の母親
2.警備体制
3.宗教団体
この三点に絞られてきたような感じです
この三点で盛り上げないと
記事は、雑誌は売れず視聴率も上がりません
ある事ない事どうでも良いのです
打ち上げ花火状態にしないといけません
恐ろしいです
1と3はスルーして
2の警備体制ですが米国の専門家を
登場させて問題点を探してる番組を観て
ものすごい違和感を覚えました
犯人を撃ち殺しても良いというか
先に引き金を引かないと自分が殺される
国となぜ比較するのでしょうか
「SPは一発目と二発目の間の2秒間で
防げたのではないか」
というナレーションにびっくりです
動画サイトで「その二秒の間にSPは安倍さんの
前に立って防弾バックを出したが残念ながら
銃弾が・・・・」っというのが正解だと思います
SPが悪いという前提で放送するのは?
他国とは違うのです
我が国のSPも相手を撃つ前提で訓練をしていれば
今回非難されても仕方ないのかなと
(犯人が容易に安倍さんに近づけたという
警備体制の良し悪しは含みませんのであしからず)
当時の動画を見ているとあの防弾バックを持って
犯人と安倍さんの間に立ったSPの方
家族はいるのだろうか
SPに対してそんな感情を持ってはいけないのは
わかりますが・・・・・・・