マトンニハリへの道

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

犯人探し

2022-07-11 17:54:00 | 日々の出来事
安倍さんの件
実行犯は捕まったが
第二の犯人探しが始まりました
これが今のご時世めっちゃ怖いです
まずはニュースでも発表された
1.犯人の母親
2.警備体制
3.宗教団体
この三点に絞られてきたような感じです
この三点で盛り上げないと
記事は、雑誌は売れず視聴率も上がりません
ある事ない事どうでも良いのです
打ち上げ花火状態にしないといけません
恐ろしいです
1と3はスルーして
2の警備体制ですが米国の専門家を
登場させて問題点を探してる番組を観て
ものすごい違和感を覚えました
犯人を撃ち殺しても良いというか
先に引き金を引かないと自分が殺される
国となぜ比較するのでしょうか
「SPは一発目と二発目の間の2秒間で
防げたのではないか」
というナレーションにびっくりです
動画サイトで「その二秒の間にSPは安倍さんの
前に立って防弾バックを出したが残念ながら
銃弾が・・・・」っというのが正解だと思います
SPが悪いという前提で放送するのは?

他国とは違うのです
我が国のSPも相手を撃つ前提で訓練をしていれば
今回非難されても仕方ないのかなと
(犯人が容易に安倍さんに近づけたという
警備体制の良し悪しは含みませんのであしからず)
当時の動画を見ているとあの防弾バックを持って
犯人と安倍さんの間に立ったSPの方
家族はいるのだろうか
SPに対してそんな感情を持ってはいけないのは
わかりますが・・・・・・・


これは良い

2022-07-10 09:27:00 | 日々の出来事
本日届いたのはこれ

3.550円
これはめっちゃ良いね
MTP-VT01GL-2Bっという時計
最近分かってきたのだがチープカシオは
俗称で正式には?カシオスタンダードというみたいだ 
そしてその中でも輸出用というか
海外生産〜海外販売とかで国内に
出回らない製品がアマゾン等に出品され
これが人気になってるらしい
セイコーやシチズンも同じ現象らしい
その中でも4〜6千円くらいの機種が
見栄えも良く人気らしい
時計買って眺めて遊んでるだけの
俺にはありがたいことです


いいね

2022-07-09 09:18:00 | 日々の出来事
ダイソーの時計買ってみた

500円と百円の時計
500円(右)は評判通り500円には思えない
しかし老眼の私には暗くて見えないw
100円はこれがと思うほど良いね
これでどちらも耐久性と防水性が
備わればめっちゃいいです

先々週買ったのは

チープシチズンの3本
合計で4.500円?だったかな
右は確か980円、現場用です
中央は普通に使えそう
左はバンドをNATOに替えて使用したら
よくなったw


マトンニハリへの道

2022-07-07 09:04:00 | 日々の出来事
毎日食いたいマトンニハリ
今まで食ったのは
松戸チャエカナ
メヘマン
ハンディ
AG
ラナホットマサラ
どれも美味しかった
本日はすぐ行けるハンディでニハリ
あちこち行きたいが
やっぱ仕事がメインなので
近場になるがニハリが当たり前に
食えるお店は多くはないらしい
検索するとインドでは無くパキスタン系
のお店でないと
また常時あるわけではないらしい
目指せ100店舗
全国を旅するぜ


フルハーネスを再度購入です
最近ではオークションでも買えますな
当社では高所作業はそれほど多くはないため
安価でメーカー物で規格物で購入です
高所作業車での作業が多く
応援の職人さんと二人で作業ですが
当方から依頼する場合が多く
もし職人さんがハーネスを忘れたら
作業ができなくなるため二つ目購入です
無しでも作業はできますが
元請けからの信頼をなくすか
現場から追い出されるか
また当方請けの現場で写真でも撮られて
っと心配になりました
最近の例ですが
ゼネコンから野田市内の某店の
看板工事で業者(他社)が旧式の
安全帯使って高所作業車から
看板の上に乗ってた
あれって違法だしめっちゃ危ないよね
っと言われみんな見てんだなと
「俺の現場ではそういう行為はするなよ」
っと忠告を受けました
私が社会人になった頃より
明らかに厳しくなった職場の安全管理
気を引き締めて
作業にあたります