あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

思い付き

2012-02-25 23:57:17 | 日記

「  思い付き  」 というのは とっても 大切な事だと 思っています。

本を読んでいて ふと思い付く ・・・  街を眺めていて ふと 思い付く ・・  映画を見ていて ふと 思い付く ・・・  でも もっと 大切な事は 「 思い付き 」  を 行動に起こす事 ・・・・

 

一歩 足を 踏み出して、 思い付いた事が 正しいか 間違っているか などと 考えあぐねる前に 行動してみる事 、 その結果 思い通りに 出来なくったって  行動した事が 大切な事 何だと思います。

 

他の人から見たら ばかげている事かもしれません ・・・  なんで そんな事するんだと 変人扱いされるかもしれません ・・ 時には 嫌な思いをしたり  涙する事があるかもしれません ・・  でも そんな事は とっても ちいさな 些細な事 ・・・・

 

私達 の 命は 悲しいかな、永遠に続くものではありません 、  いつの日か 肉体は滅び、 形は無くなってしまうものではあります・・・

でも 行動した事で それは そこに 居た事の 証になる筈です。   つまらない人生等 どこにも無い筈、 誰だって 悲しい思いは あるもの・・・ 涙して 打ちひしがれる事はあるもの ・・ でも 必ず 頬笑み 笑った事はあるはず ・・・ 嬉しい思いや 楽しい思いをした事はあるはず ・・・

それは 自らが 行動したからこそ 得られたもの ・・・・・

 

ふと  思い付いて、 「 書きこむ 」  という 「 行動 」 を 起こしてみました。