2年ほど前に タティングレース国際講習会 と 日本タティングデ― の時に 賞を頂いた ミニュチュアドレス の内の何着かは トルソーではなく りかちゃん 人形に モデルになって頂いています。 他の子達は カルチャースクールの 展示場に 出張してますけど、 私の 部屋には 二人が 座っていると言う訳です。 私の 作ったドレスは 本当は ジェニーちゃん 用だったんですけどね ・・・ ( このドレスも 私が 手縫いで縫いあげたドレスに タテイングレースを付けたもので、 背中の ホックで 着せ替え出来るようにしてあります。 ) まあ りかちゃんにも こうやって 着せる事は出来ます。 我家の 娘が まだ 私に甘える 可愛い少女だった頃 ( 今は 生意気な 娘です ・・・ 私の気の強い性格 もろ 引き継いだみたいで、 口達者な生意気な ・・・ って 自分に 事 言ってるようなので この位にしておきましょう ・・ ) は りかちゃん ではなく、 「 レブロン ジェニー 」 だったんですよね ・・・ レブロン化粧品の 美容室の 大きな セットで 美容に励んでましたけど、 いつも間にか、 どこかの 少女に 貰われて行ったみたいです ・・・
以前、知り合いの お宅で もう お嬢様が 遊ばないくなったので 処分するんだけど ・・・ と言う事でしたので、 我家に来たと言う訳です ・・・ 灰かぶりの少女 シンデレラ のように 煤けて 汚れまくっていましたので、 大変な思いをして、汚れを落として 髪の毛も 丁寧に 洗って、・・・・ 6人 と 赤ちゃん 双子でしょうか、 それと ・・ 私に似てる スリムで 脚の長い 小顔の 髪の毛サラサラの ( どこが 似てるんじゃ! ) ボーイフレンド も いました。 名前は ジョンだか ロバートだか 知りませんけど ・・・ ( 日本名 高木クン でしょ ) ・・
別に 私には 少女趣味はありませけど、 今の 少女達 ・・・ こうした 着せ替え人形で 遊ぶんでしょうか ・・・ そして 母親が 人形の 服とか 作ってるんでしょうか ・・・ こうした 人形遊びをして 育った少女は きっと やさしい 女性になると思うんですけどねえ~ ( 我家の 娘は 例外でしょうけど ・・ ) 幼い頃の 人形遊びって 大切な 遊びだと思うんですけどね ・・・ 人を思いやる 心を 育てるためには、 ・・・・
そうそう 画像の リカちゃんの 下にある生地 なかなか いいでしょ ・・・ 気が付きましたかねえ~ ・・・ 「 辻が花 」 です。 ( 辻が花 って いちいち説明するのは 失礼ですけど、・・・ 室町時代から 桃山時代にかけて 盛んだった模様染めの名前です ・・・ )