制作中の作品、完成です。 今回の作品は 前回のものと 大分イメージが違う 胡蝶蘭 で 今回は ブローチにしてみました。 胡蝶蘭 の 学名は ギリシャ神話 の 愛と美と豊穣の 女神 アフロディ―テ から 名前が付けられたとか・・ なんと ロマンティック なんでしょうか・・・ 今回の 胡蝶蘭は タティングレース と テネリーフレース の コラボレーション作品です。 テネリ―フレースは 17世紀頃 アフリカ北西部にある カナリア諸島の テネリ―フェ島で作られたのが 始まりとされていて、よく観るのは サンレース と呼ばれる 太陽の形をイメージした 円形の物が多いようですけど、 今回は、ちょっと違う方法で 作ってみました。 時間が無い中で 大急ぎで作りましたんで、荒削りですけど、ほぼ イメージした感じには仕上がりました・・ タティングレース部分については 現在ではほとんど使われていない 技法を使って結んでみましたけど・・・ あんまり上手に出来ませんでしたねェ~ ・・・ 糸は ダルマレース糸 80番の オフホワイト と パープルを使って、中心部分は ホワイトパールを使ってみました・・・・ 今度 東京で参加する 展示会に 出品する作品の ひとつです・・・・