あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

夏気分 Ⅱ

2013-07-06 21:45:45 | 日記
一昨日に 書き込んだ 「 夏気分 」 の記事で デスクの上の写真を気にして下さる方がお出でで、きっと 他にもいるのかも・・ という事で、画像をアップ。  知り合いのドクター所有の 大型ヨットで 駿河湾クルーズをした時のもので、決して大昔の写真ではありません・・・ 紫外線でお肌が・・・とは全然無関係に 日焼けして、この頃は ベリーショートヘヤで、マッチョな肉体を ピッチンピッチンの シャツに包んでいましたねェ~ ・・・ 競泳用ビキニ水着姿の写真は シェイン・コスギ ( ケイン・コスギ の弟で、ケインに似た顔で ケインとは違うタイプの筋肉マッチョ ) のように 美しすぎてセクシーな 肉体美ですので、 繊細で優雅な タティングレースとは 相反する部分が有るかもしれませんので、控えさせていただきましょう・・  この当時、私が タティングレースをしていた事は、家族以外、まだ だ~れも知りませんでしたねェ~ ・・・ 当時なら、海で 手に大型シャトル持っていたら、きっと 漁に使う 網を繕ってる 漁師だと思われたかもしれません・・・

今月 15日 は 海の日 なので、クルーザー数台で海に行く話もありますけど 朝早く マリーナに行くのは 介護があるので、無理ですねェ~ ・・・

深海

2013-07-06 20:48:54 | 日記
今日は 東京での 講習会 1日なので 10:00~ 15:00 まで、お昼の休憩時間を挟んで 午前・午後 2時間づつの講習なんです。 今日から また新しい方が お出でになると言う事でしたが、ご都合が付かなかったのか お見えになりませんでしたので、スタッフにお聞きしたら 「 遠いですからねェ~ ・・・ 連絡は取ってるんですけど、まだ 連絡が取れないので・・・ 」 との事・・・ 遠いって どこからお出でくださるのか気になりましたので、お尋ねしたところ、仙台からとの事で・・・・ ありがたいお話です・・・ 道に迷ってしまわれたんでしょうかね・・・ 講習会場の場所 は 御徒町ですので、上野駅の次・・ 仙台駅からだと、 朝 8時17分の新幹線に乗って頂ければ 間に合う感じですから・・・次回 お待ちしております・・・ 私は 7時42分の新幹線で 出かけてますので、9時頃には 御徒町には 着いてますけど、 駅近くの お洒落な喫茶店で ゆっくり コーヒーを飲んで、 会場へ行く途中の コンビニで ファイト! 一発 リポビタンD を ケイン・コスギに似てる自分を実感しながら グイッ! と飲み干して ( コーヒ飲んで すぐに リポビタンD 飲んでる おかしな性格です ) 会場で タティングレースをしながら、みなさんが来るのを 待っているんです・・・ 他の方は、埼玉から お出でですので、・・・ 今日 見学にお出での方、 「 ここば 遠いから・・ 」 と思案して居られましたけど、お住まいは 新宿だそうで・・・ ん~・・距離感 よくわかりません・・・・

今朝の ニュースで 今日から 上野の国立科学博物館で 「 深海 特別展  - 挑戦の歩みと驚異の生き物たち - 」 という展示が始まったという情報が有りましたので、講習会が終わった後、NHK 連続ドラマ 「 あまちゃん 」 で出て来る アメ横を 歩いて抜けて ( すっごい混雑とにぎわいで、クラクラしながら・・ ) 国立科学博物館へ・・・ 初日とあって、すごい混雑・・・話題の全長 5m近い 「 ダイオウイカ 」 は もちろん 観ましたけど・・・ 展示してあるものは 深海の生物の 数々・・とっても貴重な資料・・だとは思いますけど・・・ スキューバーダイビングをしていた頃に 海の中で観た イソギンチャクや 魚たちが泳ぐ 美しい神秘的な様子をイメージでいた私にとっては、ビンの中に ホルマリン漬けになっている 貴重な生物達は、ちょっと・・・・ 私には 科学に対する関心は あまりない事が解りました・・・ 多分 もう 国立科学博物館に行く事は無いでしょう・・・・気分転換に 大好きな 銀座の街を ウロウロ・・・ 行きつけの美味しい AOKI という お寿司屋さんで 一人で ディナーを取って、( 家内と一緒なら・・どこかの駅の構内で パスタでしょうね・・ ) いつも行く手芸屋さんに 立ち寄って、前から迷っていた 本をゲット・・ ( 深海から抜けだした気分 ) ・・ でも、全部 フランス語なんで・・・ ??? まあ いいでしょ・・